いろいろな考えがあって当たり前。

人それぞれいろいろな考えがあって当たり前。

いろいろな価値観があって当たり前。

100人いたら100通り、もしかしたら95通りかもしれないし、50通りかもしれない。

自分の意見を押し殺して人に合わせるかもしれないし、意見を言えない人もいるかもしれない。
意に反して合わせなきゃいけないときもある。

その時はそうだと思っても、身体や口が動かなかったりするかもしれない。

本当いろいろな人がいていろいろな考えがあって…

今まで生きてきて充分承知していること。

占いしていて、いろいろなことにぶつかる。

間違えているかもしれないけれど…
私は当たる当たらないを重要視しているわけではない。

当たった!ってあとから耳にすることはあっても何を占ったかを忘れるようにしているからほとんど覚えていない。

一番重要視しているのは、その人にとって良い方向に行くこと。
注意すべきことは回避出来るようにどうしたらいいのかカードに出たことをお伝えすること。

幸せを願っていることは事実です。
今いろいろな事情で疎遠になっている人も幸せになってくれたらそれはそれで嬉しい。

先ほども書いた?が
占いをしていてぶつかること。

占いをしている私を否定されること。
一番辛い。

「人の弱みにつけ込んで」「占いしている人は…」
いろいろなこと言われる。
ムカッとくることはあってもその人達の考えであって間違えではない。

いろいろな考えがあって…とタイトルに記したのは自分に言い聞かせるためかもしれない。

そう思う人は占わなければいいだけだし、私はお客様が求められるなら占う。

占う時は生半可な気持ちでは占わないし、お客様に精一杯向き合いたいと思う。
お客様が良い方向に向かうためにお客様と意見交換しながら占いを進めて行ってます。
(占いもいろいろなスタイルがあるとおもいます。)

相性もあるでしょうから自分に合った占いをする先生を選ぶこともいいと思います。

私の願いは占いが終わったらスッキリして、もしくは今後に向けて前向きな思いで店を出て欲しい。
課題も出します。自分のいいところ10個書き出してみてね。とか…

真夜中、自問自答してました😅

今日は久しぶりに今山に参拝!
すがすがしい気持ちになりましたよ。



今日も良い一日を!