愛犬は今年の12月で13歳になります。

 

一年ぐらい前から、耳が聞こえにくいようで、

名前を呼んでも反応がない時が多くなりました。

 

今までは、寝ていても少しの物音や名前を呼ばれると

耳をピーンと立てて、立ち上がったりして反応をしていた

のですが、最近は全く動く気配もなく寝続けています。

 

 

以前に、愛犬がお世話になっている鍼灸師さんに聞いてみたのですが、

 

シニア犬にには良くあることで、聞こえる範囲も狭くなったり、

聞こえ辛くなっているのもあると思うけれど、

 

あえて音を選択して聞いているようなのです。

 

都合の悪いことは聞こえないふりをする?みたいな

感じでしょうか。

 

せっかく気持ちよく昼寝しているんだから、呼び起こさないで。

そっと寝かしておいてよって思ってたりするのかな。

 

でも、オヤツをしまってるキャビネットを開ける音は、

どんなに離れた部屋で寝ていても聞きつけてやってきます。

 

それに、庭に出た時もフェンスの外を歩いている人や犬には

反応しているし。

 

愛犬はオヤツをもらう時に、お座り、お手、お代わり。

そして、伏せをしてからの回転技をセットで教えていました。

 

若い時は、高速回転ができていたのですが、最近は足を怪我した

こともあってお座りやこの回転をさせないようにしていたのです。

 

 

そして、最近はお座りなどの号令も聞き取り辛いのか、

やりたくないから聞こえないようにしているのか、

 

反応も良くないので、最低限のお手とお代わりぐらいで、

この一連のセット技をすることはなくなっていました。

 

ところが数日前、足の調子も良さそうなので、

オヤツをあげる時にこの一連のセットを試してみました。

 

そこでお座りから回転までを、手のサイン付きでやってみると

見事に回転までしてくれたのです。

 

声だけだとイマイチ反応がないのですが、手をつけると

それを見て条件反射のように技を披露してくれました。

 

そして、多少難しそうにしてはいるけれど、

連続回転もできました。

 

子犬の頃に通った学校で、トレーナーさんが手のサインも一緒に

覚えさせておくと、

 

歳をとって耳が聞こえ辛くなったりした時に、

手の動きで反応できるからと教えてくれたのです。

 

あのトレーナーさんに伝えたいな。10数年経った今、とっても

役に立っています!と。

 

妹ちゃんと弟くんは、愛犬ほど技の種類がありませんが、

妹ちゃんたちも声を出さなくても手や私のジェスチャーで

指示に従います。

 

数日前から回転を再開した愛犬。

 

日に日に、回転の回数も増え早くなってきました。

 

怪我をしてから心配で、それにシニアだからといって

もう無理なことはさせないでおこうと控えていたけれど、

 

愛犬の可能性を信じず、勝手に決めつけていたことに

気が付きました。

 

いくつになっても可能性は無限ですね。