登山部復活?!
保護犬ゴードンやリラの体力を発散すべく、プチ山登りへ行ってきました。『超低山ガイド』という本にも載っていた、八女市黒木町にある星塚山へ。近くにはグリーンピア八女や山中渓谷があり、今はシャクナゲやモミジの新緑がとても綺麗でした。さらに奥の善蔵池の周囲は、森林セラピーができる、くつろぎの森としてきちんと手入れがされて、心地よい散歩コースとなっていました。湖畔には木のベンチもあって、青空眺めて寝そべったりして癒されました~♪
ひっさしぶりの登山だったので、足がガクガク。でも、犬と一緒の登山は楽しいっ。だんな様は『登山部復活か!』と言っています。参加者募集しましょうか?
湖畔散歩おススメですよ~♪ ワンコとアヒル 525円 カルガモ親子 840円

ひっさしぶりの登山だったので、足がガクガク。でも、犬と一緒の登山は楽しいっ。だんな様は『登山部復活か!』と言っています。参加者募集しましょうか?
湖畔散歩おススメですよ~♪ ワンコとアヒル 525円 カルガモ親子 840円

幸せなお家探してます
ボーダーコリー・レスキューというボランティアをしています。保護されたボーダーコリーの里親さんを探すお手伝いです。最近は毎週のように保護されていて、ある犬はお腹が大きくなった(妊娠)から捨てられて、またある犬は、エサと水を置いてリードにつながれたまま放置されていたそうです。幸いにもどちらも性格はとても良い犬です。そして、人が大好き・・・。ボーダーという犬種だけでも、手一杯な状態なのですが、動物管理センターには毎日、多くの犬・猫達が収容されています。
『幸せなお家』に迎えられたボーダー達は、とてもキラキラとした瞳に輝いています。犬達を救っているようで、私達も救われる瞬間です。
鉛筆削りの教会 567円&メモペンホルダーのお家 609円

『幸せなお家』に迎えられたボーダー達は、とてもキラキラとした瞳に輝いています。犬達を救っているようで、私達も救われる瞬間です。
鉛筆削りの教会 567円&メモペンホルダーのお家 609円

センスのある脳力
店内のデコレーションを桜の春から、初夏バージョンへ替えてみました。天井に飾っているモビールに、折り紙で作った舟を飾ってみようと、四角い紙を折り始めたのですが・・・・思い出せない。確かヤッコサンの折り方の変形だったようなとは覚えているものの、最初に三角に折るのか、四角に折るのか???結局、ネットで調べて”だまし舟”を折ってみました。単純にだまされていた、純粋な心の、子供の頃が懐かしい。
だまし舟ではしっくり来なかったので、ヨットにしてみました。正方形から、様々な形を想像して創造できる折り紙を作れる頭の人ってすごい。センスと脳力が鍛えられます。
マリンと言えば、ボーダー! リネンキッチンクロス 998円

だまし舟ではしっくり来なかったので、ヨットにしてみました。正方形から、様々な形を想像して創造できる折り紙を作れる頭の人ってすごい。センスと脳力が鍛えられます。
マリンと言えば、ボーダー! リネンキッチンクロス 998円
