貧困駐在マダム?!日記

土曜日にヴィラマーケットで日本のランチパックの様なパン発見

午後はプールパーティーなので朝と昼は軽め


貧困駐在マダム?!日記

午後普段ないテーブルセットが登場


貧困駐在マダム?!日記

まだ静かでしたがスタッフは準備に忙しかったようです


貧困駐在マダム?!日記

滑り台登場!

「プールアクティビティー」と書いてあったのはこれね!

ちょっとわくわく


貧困駐在マダム?!日記

棒!?も登場


貧困駐在マダム?!日記

アパートのメーバーン(メイドさん)がバーベキューの準備開始


貧困駐在マダム?!日記

遊び道具が揃いました


2時から5時半までプール完成披露パーティーが行われました

写真はありませんがヌードル屋台が出ました

ウンセンと バーミー をいただきました

実はしんのすけくん水着をなくしました

学校用のはあったので着ればと言ったのですがラッシュガードが乾いてなく

嫌だ と食べまくって部屋へ戻りました

でもね サテ(焼き肉くし)10本も食べたらしいシラー

うぇすかーくんは4時まで塾だったのでその後合流

サテは終わったと聞いていたのだけど気を利かせたメーバーンが

自分に取って置いたサテを3本分けてくれました コップンカ


中2の彼はこのお道具では遊ばない・・・

と思ったのですが中央のボート?上で同級生とレスリングしてましたえっ

アイスクリームも食べ放題

ただタイのアイスだったので物によっては残ったようです


最後にヌードル屋さんでお持ち帰りを4食分作っていただき

夕飯にしました と書きたいところ

4食分お持ち帰りを作っていただき

「これ嫌い」のしんのすけくんの分は私が

「パクチー ユュ(多い)じゃん!食えるかこんなの~しょぼん」というパパの分をうぇすかーくんが食べました


うぇすかーくんは平気のようですが

さすがに1日にバーミーやウンセンにクィッティオ(2杯分)は翌日の胃袋にパンチを与えてますパンチ!


長年ここにお住まいの方も初めてのパーティーだったそうですが

楽しかったのでまた何か企画しようね~

と話が盛り上がりましたニコニコ


楽しい1日でしたクラッカー