貧困駐在マダム?!日記



空港についてランチへ向かう車の中でガイドさんにいただいた扇子


貧困駐在マダム?!日記

うぇすかーくんの扇子だけ両面にBARIと書いてあったのでもしかしたら当り!?


貧困駐在マダム?!日記


初めて購入したお土産 シルバーピアス


貧困駐在マダム?!日記


貧困駐在マダム?!日記

男性陣が購入したTシャツ ホテルの明かりだと・・



貧困駐在マダム?!日記

既に1回着たので少しよれてる


貧困駐在マダム?!日記

反転させ忘れた しんのすけくんチョイスのバリTシャツ


貧困駐在マダム?!日記

しんのすけくんがどうしても欲しかったバロンのお面



貧困駐在マダム?!日記

バリに着たら猫の置物!?


貧困駐在マダム?!日記

ビニール外して飾るとこんな感じ


貧困駐在マダム?!日記

主人は旅行に行くと灰皿かマグカップを買います

Tシャツは必ず買います

今回はマグカップ

BAとLIの間に同じ人物の絵がありBA LIと文字を入れて撮影したらマグカップに見えなかったのでこの構図で


貧困駐在マダム?!日記

空港で買ったフォトスタンド

気に入ったのがあれば旅先で必ず1つ購入し写真を飾ります

昨年のアンコールワットはいいのがなくて残念でした


貧困駐在マダム?!日記

お土産ではなくてお食事編番外を忘れたので

夕食時3日とも飲み物メニューをいただけなかった我が家

他のテーブルが飲んでいた地ビールや美味しそうなフレッシュジュースを横目で見ながら

水やジャスミンティーで食事をしていました

「旅の楽しみのひとつでしょう!」とそごうで購入した缶ビールを部屋飲みしました


メモ4月21日

 パパ出勤日

 うぇすかーくん 塾の補講 休んだ分

 夕食 博多 

 サークルバスが同じうぇすかーくんと同じ学年の子もご家族でお食事中

 お母様との面識もないので声をかけなかったけど彼は何組かな~

 帰り道大の仲良し元同級生に合う

 そして「何でこね~んだよ。熱出してんじゃね~よ」

 にめちゃくちゃ喜ぶ単純な男だったニコニコ


明日は バリ旅行ホテル編