【初日のランチ】

貧困駐在マダム?!日記
バリで初めて口にしたジャスミンティー


貧困駐在マダム?!日記
飲茶 肉まんは日本の肉まんと同じ味

シューマイは蟹のようでした


貧困駐在マダム?!日記
白菜の炒め物はとても美味しかったのですが

となりの鶏の足は・・・


貧困駐在マダム?!日記
チキンのお粥 めちゃくちゃ美味しかったです


【夕食】


貧困駐在マダム?!日記
あっさりスープ
貧困駐在マダム?!日記
シーフードグリル


貧困駐在マダム?!日記
空芯菜炒め タイと変わらぬお味


【2日目】


貧困駐在マダム?!日記
ミックスフルーツジュース スイカの味の勝ち

インドネシア料理のバイキングでしたが

綺麗にとれませんでした デザート再登場


貧困駐在マダム?!日記
小豆のココナツミルク煮を混ぜ混ぜしすぎると


貧困駐在マダム?!日記
こうなります 真っ赤か 底見えてる・・

 

夕ご飯はまた中華です


貧困駐在マダム?!日記
大○飯○の勝ち


貧困駐在マダム?!日記
小松菜になったけど白菜も空芯菜も同じ味(ノ_・。)


貧困駐在マダム?!日記
イカフライ 結構いけます!


貧困駐在マダム?!日記
揚げ豆腐 これが1番美味しいといったのは我が家1のグルメしんのすけくん


貧困駐在マダム?!日記
骨付きチキン 外はパリパリ中はジュワ~でも骨が大きくて・・・


貧困駐在マダム?!日記
どこでも出てくるデザートフルーツ メロンはウリみたいでした


【3日目】
貧困駐在マダム?!日記
ランチのバイキング

手前 フルーツサラダ 右手前 ナシゴレン

左奥 春巻き 見えにくいですがそのとなりにチキンのバターソース

サラダは2種類 ミーゴレンももちろんありました


貧困駐在マダム?!日記
さすがにまとめ撮り

夕食 スープ 卵豆腐 唐揚げみたいの

卵豆腐がとても美味しくて とてもまずい(ごめんなさい)ご飯にかけて食べました


貧困駐在マダム?!日記
そしてまた登場空芯菜 飽きた・・

揚げ豆腐(かなり余りました


貧困駐在マダム?!日記
夕食の時間が早かった事と

中華に飽きてたくさん残したので夜食?用意

オリジナルは味が薄すぎ チーズはパリパリチーズを食べている感覚

チリチキンがいちばん美味しかったですが辛くはありませんでした

チリビーンを買ってビールのつまみにしようとしましたがチリを感じないお豆でした


バリへ行ったのにインドネシア料理1回のみ登場でごめんなさい

もっと食べれると思っていたので少々残念でした

中華料理屋は毎回タイ人で盛況でしたよ( ´艸`)


メモ4月19日

 うぇすかーくん発熱

 親子でサミテベへ

 小児科と外科のはしご(飲み屋なら嬉しいんだけどね)

 私は右足中指打撲 膝擦り傷

 明日より3日間擦り傷の消毒通院

 理由1 道路で転んだから破傷風の危険(注射してあるから低いけど)

 理由2  砂が多く傷口に入っている

 理由3 転倒後すぐ石鹸で洗浄してなく病院へも行っていないから

小さなお子様がいらっしゃるお母様方へ

道路での転倒 擦り傷切り傷は石鹸で洗浄してから真水 消毒だそうですよ~。

タイの道路は雑菌の多い砂が多いからだそうですよ~

学校に発熱報告をした

38度あるといった時点で「欠席連絡」に変わった

日本人学校へ来て初病欠が始業式とは・・・


祝 明日 始業式 のはずだったのに・・・

長いブログにお付き合い ありがとうございました

明日は バリはお休み しんのすけくんの陶芸を取りに行きますチョキ