昨夜は ネットが繋がらなかったので
2日分のお弁当
卵は一応オムレツです
下に塩にんじんがひいてあります
から揚げ 蒸しピーマン キャベツのサラダ プチトマト
似てるお弁当ですね(///∇//)
鶏肉の甘酢煮 アスパラガス
スクランブルエッグ もやしの酢醤油和え(ゲハのみ)
プチトマト
今日で学習会が終了しました
小型バスに4軒のマンションの子が乗り込んで通った3日間
月曜日から 何人に増えるのでしょうか
てか このマンション 人帰って来るのかな?
日中 蚊取り線香を各部屋で焚くので
エアコンを付けると蚊取り線香の臭いが・・・
ちょっと嫌だわ と蚊取り線香を変えました
「おばあちゃんの家の線香の匂いだ!」(byゲハ)
お線香の匂いも嫌ね・・・
洪水情報は学校へ行かなくなったので入手困難になりました
しかし バンコク東西に水を流す為に堰き止められている方の中には
浸水したまま 年を越す方が出てくると聞きました
浸水した地域のセントラルですが
「浸水していますが18日オープンです」らしいです![]()
さすがタイですね
ローカルで消毒を撒く映像やお掃除をする映像が増えてきましたよ

