スワナプーム空港です
一時帰国するわけではございません
主人の会社の屋上から撮影しました
ビザのリエントリーに行きます
手前の川 昨日より水位が下がっているそうです
ここへつく前
見ましたよ!
車は続くよどこまでも
高架は、車で作った万里の長城のようでした
タクシーもあったし カバーをきちんとかけた物も
チャオプラヤー川
大型船もまだ運航していますね
「何やってんの!」
と言われそうですが
リエントリーはサヌックプラカーンなので
川沿いなのです
ごみは多く感じましたが
穏やかでしょ
主人のリパーミットを待つ間
屋台でチキン食べていました
出稼ぎの方も多数来ていて
屋台は結構盛況でしたよ
学校が11月14日まで休校となりました
そしてこのアパートから人がいなくなりました
貸切~
昨日より増えたでしょ
お米は毎月25日過ぎに10キロ買うので備蓄ではありませんが
お水も1ケース届きました
お菓子は帰国命令が出た方が置いていってくれます
学校から課題が出ましたが
よくわからないので
あす先生に聞いてみようと思います
夏休みより長い臨時休校
私達家族を知っている人はやっぱりと言いそうですが
エンジョイ!篭城生活! レッツ!サバイバル!!(*⌒∇⌒*)







