BTSと船でサパンプット船着場近くのパッククロン市場へ行ってきました
バナナの葉で包まれたお花
薔薇が55本前後40バーツ~70バーツで売られていました
市場なのでまとめ買いが当たり前
大小ブーケもありましたが
お守りのお花 マリーゴールドは45リットルゴミ袋くらいの袋で売買されていました
蘭や蓮の花も沢山ありました
カーネーション専門店もありましたよ
昼食は
【行列の出来る 噂の店】 という日本語の記事が店内に張ってある
タイの食堂へ行きました
ここの名物はローテー というお菓子みたいです
カオクルグカピ(海老味噌のご飯)
グイテォロード(中国の麺)
ローテー(インドのクレープ)
ココナッツアイスクリーム
The Old Siamを見学し(写真撮影禁止)
お花を買って
また船に乗りBTSに凍え(エアコン効きすぎ!)帰宅しました
サパンプット船着場から見た メナムチャオプラヤー
余談ですが
「君達のお父さんお母さんの時代はチャオプラヤー川を『メナム川』と勉強しました。
タイ語がうまく訳されていなかったのですね。 お父さん達は『川川』と習った事になります。」
と 長男と次男が学校で先生が話してくれたと教えてくれました
確かに『メナム川』という川の名前を薄々記憶しています。
メナムはタイ語の川ですよ~!
明日は 日本人会 婦人会の【スキンケア講座】へ行って来ます






