メリークリスマスシャンパンロゼワイン

我が家は、早々と23日の土曜日にクリスマスパーティーしました誕生日帽子

そして、慌てん坊のサンタさんは、諸事情により、23日の朝にはプレゼントを持ってきてくれたんですサンタ

男子の希望は、ゲームソフトだから簡単だけど、今年の女子2人のリクエストは、なかなか難関で、サンタさんは困られましたが、頑張ってくれましたもやもや

ふ~ちゃんは、キーボードか犬が欲しいと言っていて、犬はさすがにすぐにはムリなので、スタンド付きの本格的キーボードをウインク

母屋にはピアノはあるんだけど、自宅の方のリビングでも練習したいと前々から父に熱望してたんです☆←我が家は、敷地内別棟同居で、廊下で母屋と繋がってます。
高価なものですが、音楽が大好きな、ふ~ちゃんが、ずっと愛用し、使い続けてくれると思います……かなり高性能らしいですよきらきら

そして、ゆ~ちゃんは、ハムスターが欲しいと、ずっと前から言っていました苦笑

なぜか、今年は生き物ばかりのご要望エヘ

そして、サンタさんからはこちらがやじるし
ハムスターのお家やお世話セット、諸々一式が届きましたウインク

肝心のハムスターは、前もって用意するわけにもいかず、寒い国から運んで来れないしね、子供達へのクリスマスプレゼントを買う為に、泊まりに来ていた、実母達にお願いしましたnikkori

そしてこの度、我が家に、新しい家族が増えましたハート
ジャンガリアンハムスターの女の子ですねずみ

名前は『もこちゃん』になりましたハート

母屋や実家では猫を飼ってましたが、我が家では、初のペットで、初めて生き物を飼うことになったんですぺこ

生き物を飼うのは、責任が伴う事なので、まだまだ手のかかる子達がいるし、簡単には決めれませんでしたが、子供達の心の成長にも繋がるのかな?と、サンタさんは考えてくれたのでしょう↑

ハムスターの寿命は、2~3年と言われています……小さな身体でも、大きな大切な命なので、大事に大事に育てていかなきゃいけませんねハート

つぶらな瞳が可愛いんですキャッ☆

私も、既に癒されておりますまりポックル ピンク

もこもこベッドが、お気に入りになってくれて、良くはまりこんで、寝たりしてますが、昨日は餌をそこまで運び、寝ながら食べてましたぷぷ



寿命を短くさせない為に、ぶくぶくのおデブちゃんにならないように、気をつけなきゃかお
いっぱい遊んでね~キャッ☆

買い物や遊びで、1日中出かけていたので、我が家のクリスマスパーティーは、買ってきた物や、手抜き料理ですが、こんな感じでしたウインク
毎年、和洋折衷ですナイフ&フォーク
今年のクリスマスケーキは、ふ~ちゃんが選んだ、ザッハタイプのチョコケーキになりましたバレンタイン
飾りが可愛かったですどっきゅん
子供達が大好きなフルーツも、特別にてんこ盛りにね~いちごオレンジぶどうリンゴ
チョコケーキだったけど、甘すぎず美味しかったですよ~nikkori

子供達は、シャンメリーと子供ビールで、大人達はスパークリングワインで、総勢10人で乾杯~シャンパン白ワイン
ワイワイ楽しいクリスマスパーティーだったんだけど、これで終わらず、なんと更に面白い事がおきましたおぉ!

うず家、出雲でしか放送されない、超ローカル番組に出演したんですエヘ

義母さんのお友達の娘さんが、その番組のアナウンサーさんで、番組中に電話して、クイズに正解すると商品が貰えるから、是非見て~っと宣伝されてたみたいですおんぷ

クリスマスパーティー中に、番組を視聴しつつ、おもしろ半分で何度か電話をかけてチャレンジ、なかなか繋がらなかったけど、数回目にかかったのかお

その時の問題は、難しい4つの間違い探しだったんだけど、ふ~ちゃんが全て見つけて、旦那が答えて大正解ハート

3段箱に入った、A5ランクの高級島根和牛が戴ける事になったんだけど、なんとサンタさん姿のリポーターさんが、すぐに届けに行くので、生中継させて欲しいとかお

家族で目を合わせて大爆笑ぷぷ←部屋散らかってるし、恥ずかしいし~。でも肉欲しい~かお

本当に、すぐに来られましたcheck
バッチリ放送されました苦笑
旦那も、ふ~ちゃんも、インタビューにも答えて、無事に、高級お肉を戴けましたウインク
凄くないですか?凄い霜降りでしたハート

翌日の24日のイヴは、もちろん肉パーティーになりましたよかお

ステーキ焼いて、意見が別れたので、すき焼きとしゃぶしゃぶ両方したんですウインク←あっぱれ肉祭りでしょ?ヒャッホー
やっぱり、とろけるお肉で、間違いない美味しさでした~ペコ1

でもね、アラフォー夫婦には、A5ランクの霜降り肉の脂はキツくて、後々気持ち悪くなったのも、笑い話ですエヘ←そんなとこでも、老いを感じますチーン

今年も、辛い事も哀しい事も、凄くあって、笑いより涙が多い年だったけど、年末押し迫って最後に、こんなに沢山笑えるおもしろ経験が出来るなんて、1年頑張ってきて良かったな~なんて沁々感じちゃいました。

家族仲良く、笑って過ごしていける、それが1番の幸せですから、お肉もラッキーで嬉しかったけど、みんなが笑える出来事が、何より嬉しかったです……終わりよければ全てよしですねぺこ


そして子供達には、サンタさんからプレゼントが来ましたが、私にもイヴに2人の方から、嬉しい心温まる素敵便が届いてビックリしましたはあと

そちらのご紹介は、次の記事にてさせて下さいね~きらきら

さて、今日は終業式で、明日から子供達が楽しみにしている冬休みが始まります雪だるま


クリスマス最終日の月曜ではありますが、皆さん楽しんでお過ごし下さいねクリスマスツリークリスマスベルトナカイ