珍しく、連投ですウインク

前記事は、素敵なプレゼント記事なので、そちらも見てくださいリボン太

一昨日の日曜日は、小学校の運動会こと、体育会がありましたクローバー

と言うことで、昨日は小学生組は、振り替え休日でした~かお

これから、毎週行事があるので、毎週振り替え休日もありますハハハ

例年、土曜日開催で、日曜日予備日なのに、今年は何故か、日曜日開催で月曜日予備日だったので、みんなが日曜日に行える事を願ってました☆

願いが叶ったようで、お天気にも恵まれ、秋晴れの中、無事に体育会が始まりました!

体調不良が続いていた、ふ~ちゃんも、日に日に明るさを取り戻して、何をもって、完治と言えるかはわからないけど、とりあえず元気に体育会に参加する事が出来て、ひとまず安心しましたまりポックル ピンク

この日旦那は、2年連続で、小学校の体育会と、出張とが重なり不在でした↓↓

来年は、ふ~ちゃんは、最高学年で小学校最後の年になるし、ゆ~ちゃんは、小学校で初めての運動会になるから、今から出張を入れないでと、念押ししてお願いしてますもやもや

そ~ちゃんは、朝から塾主催の公立高校の模試があり、そ~ちゃんのお弁当だけは、別に詰めましたお弁当

今年も旦那が不在の為に、子供達が寂しく感じないように、実母達にも来て貰ったので、前日のテント張りから、手伝って貰いましたかお

お弁当は、義両親と、ゆ~ちゃんとで、大人が5人と、子供が3人の8人分と、そ~ちゃんの、別弁当を作りましたウインク

前日から下準備を始めつつ、早朝5時から、3時間かけて作ったお弁当ですやじるし
ピンクハートチーズちくわ
ピンクハートハムきゅうり
ピンクハートソーメン
ピンクハートゆかりおにぎり
グリーンハートエビフライ
グリーンハート唐揚げ
グリーンハートハンバーグ
グリーンハートミートボール
グリーンハート卵焼き
グリーンハートホットドッグ

ピンクハートが、ふ~ちゃんで、グリーンハートが、よ~ちゃんの必ず入れて欲しいリクエストでしたウインク

リクエストは全部、入れましたよ~↑
ホットドッグは、少し焦げちゃいましたが、こんがり好きなので、よ~ちゃん喜んでましたはーと

よ~ちゃんのリクエストばかりだと、肉々しくなるので、あじフライや、サバ竜田、きゅうりの浅漬けなんかも作ったよおんぷ
去年、家族に人気だったソーメンですが、ふ~ちゃんが今年も入れて欲しいって言ったので、ダイソーのオシャレカップに入れましたウインク

水筒に、キンキンに冷した麺つゆを入れて行き、その場で注ぐので、あまりのびないんですナイフ&フォーク
おにぎりは、ゆかり、しそひじき、野沢菜ちりめんの3種類、18個あります苦笑

おにぎりだけは、母にも握るのを手伝って貰いましたが、おかずは全てうず作ですよウインク
デザート用に、カップケーキも焼きましたカップケーキ
長時間のキッチン作業で、腰痛悪化しちゃって、今でも激痛だけど、みんなが喜んで食べてくれて、体育会も楽しんで頑張ってくれたので、大満足な疲労ですぺこ

縦割り4色での対抗戦ですが、よ~ちゃんの青組が総合優勝して、ふ~ちゃんの赤組は3位でしたウインク

みんな、良く頑張ったはーと

それから、K*ちゃんからのプレゼントの保冷バッグも、大活躍で使わせて貰いましたグッ
いっぱい入るし、保冷効果も抜群だし、これからも愛用していきま~すキャッ☆

K*ちゃん、ありがとうぺこ

来年入学する子が対象の、年長児の旗取り競技以外は、観戦ばかりで、暇なゆ~ちゃんは、朝からず~っと食べっぱなしでしたハハハ
お菓子→お菓子→お弁当→お菓子→お菓子→お菓子みたいなエヘ

次は明日が、中学の体育祭で、そ~ちゃん達の応援合戦での、キレッキレッのダンスを見るのが今から楽しみで仕方ないですnikkori

3年生は、最後の体育祭の為に、ずっと準備を頑張ってきました↑

母も想い出を胸に刻む為に、ビデオカメラを片手に、大声援してきますウインク

今週土曜日には、幼稚園の運動会もあり、やっと運動会月間の幕が降りますが、それまで体力もたせなくちゃ~苦笑