まず、makimakiちゃんが、ブログで素敵に紹介してくれたんですキャッ☆


優しい言葉にも癒されて、ディスプレイにもウットリして、私の作品を仲間入りさせて頂けた事が、本当に嬉しいのハート

→makimakiちゃんのブログ♡

とても、オシャレで素敵なお家で、DIYも得意なmakimakiちゃんですハート


makimakiちゃんから、オーダーして頂けるなんて、思ってもなかったから、本当に嬉しかったよニヘ


感謝感謝ですクローバー


さて昨日は、幼稚園の最大の行事の、餅つき&とんど会がありましたニコ


旦那は、保護者会長、私は役員のリーダーなので、前日買い出し、準備に、当日早朝から、大忙しで頑張りましたsweat*





保護者も園児も頑張って、お餅つきしましたウインク






天候にも恵まれ、立派なとんどになりました!!





とんどで焼いたお餅を、そのまま試食したり、子供達は楽しい体験もいっぱいキャッ☆


田舎の超小規模幼稚園だけど、園児やその家族、地域の方や、先生を含めて170人が参加する行事で、お土産用や幼稚園の保存用も含めて、27kgの餅米で、4つの臼を使い、12回の餅つき、千個は作りましたガクブル


餅つき会で疲れきってバタンキューだったんだけど、昨日1月16日は、我が家の長男のそ~ちゃんの13歳の誕生日でもあったから、夜は希望の、くら寿司と、サーティーワンアイスケーキでお祝いしたよハート






そ~ちゃんの、目がヤバい写りだったから、名誉の為に隠すね苦笑


世の中学生のお母さん方、中学生って大変ですね矢印


あっ!そ~ちゃん、反抗期とか、まだあまりなく優しい子なんだけど、悩みは山ほどあるんですビックリ


でも、健康でここまで大きくなってくれた事は、本当に感謝してます期待


そ~ちゃん、13歳おめでとうキラキラ


そして一昨日、昨日、今日と素敵便が、続きまくって幸せ感じてるうずですキャッ☆


週末、バタバタしてたので、ご紹介が遅くなってごめんなさい泣き1


次の記事から、到着順にご紹介させて下さいね~嬉