2021年文庫始め


昨日(2/4)は、冬季休業明けの

2021年文庫始め




昨年末のクリスマスバージョンから

お正月・節分を通り越して

春近しバージョンを用意🤣







最近読んだ 

安野光雅さん「かんがえる子ども」を

中心に 安野さん特集の絵本だな





ちょっと見頃をすぎてしまた

庭の椿や山茶花も飾って



久しぶりの開室準備にワクワク!


準備が整った頃 ピンポ〜ン🔔

3年ぶりのMさんが来室🎶


「こんにちはー、

お元気そうですねーー!」で

始まった文庫タイム。


「ずいぶん本が増えましたね」と

目をキラキラさせて本棚探索


先月紹介した「おやときどきこども」が

きっかけで来室されたMさん

志村ふくみさん

今回のキーワードとなりました🗝





「やっぱり本を読むって、いいですね」

ほんわか文庫会員 No.11 に入会

気になる2冊を貸出

Mさんと本の出会いの橋渡し

これが文庫の喜びです💗




ゆっこままの読み聞かせは

「大根はエライ」




「うし」




うんうんなるほど!

あれーー🤣

2人で賑やかなお愉しみタイム


嬉しい2021年文庫始め✨✨


ありがとう💕



次回の開室日は

211(木・祝) 14:0016:30です🎶