おうちで美味しいお茶をいれて、

ほっこり癒される時間が大好きです🍵💓

そんなティータイムの

最近のお気に入りがこちら✨
お茶の山口屋 九州産 

深蒸し日本茶(白折) 友白髪


鹿児島産・八女産の深蒸し煎茶と

深蒸し白折をブレンドしたお茶🍵


白折というのは茎系の別称で、

お茶の茎の部分が入っているお茶の事です🌿
メタリックな細長い袋に

お茶屋の女の子のイラストが描かれていて

可愛らしいです👧


袋を開封すると…お茶の葉の中に

茎がたくさん混ざっています。
茶葉の段階から香ばしくて、

とってもいい香りがするので

期待が高まります⤴️


早速、お気に入りの急須に

茶葉とお湯を入れて

お茶を作ってみました☺️
美味しいお茶の淹れ方はこんな感じ🍵

お茶を1杯だけ淹れる時は、

約5gの茶葉を急須に入れます。


2杯から3杯を淹れる時は、

+1~2gを入れればOK。


冷たい湯呑にお湯を注ぐと

約10度も下がってしまうため、

湯呑みも温めておくのがポイントです☝️


急須に約80度のお湯を注ぎ、

フタをして1~2分ほど待ちます。

各々の湯呑に

少しずつ注ぎ分けていきます🍵
急須にお湯を注いだ瞬間から、

ふわっとお茶のいい香りがして

早く飲みたくなりました(笑)


2分待ってから

湯呑みに注ぎ始めたお茶は

黄色に近い薄緑色をしていました🌿
次第に濃い黄緑色になって、

香ばしさの中に甘さを感じる

とってもいい香りが広がります💓


一口飲んでみると

緑茶の苦みや渋みは全く無く、

香ばしくてすっきりとした味わい🍵
香りもお茶の風味・味わいも

とってもいいので

あぁ~、癒される…ふぅって感じでした✨
ティータイムや一服で飲むのは勿論、

普段の食事との相性もいいお茶なので

家族で美味しく

味わうことが出来ますよ😉👌✨
深蒸し日本茶(白折) 友白髪

の詳細とご購入はこちら


飲んでみたい方は

是非、チェックしてみて下さいね☆