はじめまして!なので緊張しつつ、ウチの子どものことを書きたいと思います。

わが家には、小学3年の娘と、幼稚園年中の息子がいます。4つ離れていて、

仲良しですが、激しいケンカもしょっちゅうありますあせる



学校もお友達も大好きな娘は、何事にも積極的で、私には似ても似つかずです。

ですが、最近のろまかたつむりな部分が目立ってきて、そこが似てどうする~はてなマークって感じなんです

トホホ(T_T)

対して弟くん。あまり幼稚園に行きたがりません。おうちで、自分のペースで

のんびりとテレビを見るのが大好き。先週は、風邪をひいてしまい、まるまる

1週間お休みしてしまったので、昨日はちょっとぐずって、玄関を出るのに手こずりました汗

私が靴を履いている隙に、リビングに逃げるという、無駄な抵抗(  ゚ ▽ ゚ ;)

園バスが家の前に止まっているので、結構焦るんですけどねバス

どちらかというと、私は、今からは想像もつかないくらい、ひどい人見知りだったので、

息子の気持ちが分からなくもないですが、心の中でがんばれ~!!と応援しつつ、

「熱もないのに休めないよ~」と、小さな手を掴んで先生にお預けします。


子どもが一緒だと何倍にもなるいろんな気持ちを、これからも綴っていきたいと思います。