実家へ、母、妹、秋祭り(10.15) | もりじんの勝手におしゃべり♪〜

もりじんの勝手におしゃべり♪〜

息子達も独立し、夫婦2人生活になりました。歳はとっても中身は変わらないと思う今日このごろ。好きなこと、ふと思うこと、感じること、ワタクシをこちらに、勝手におしゃべりしさせていただいてます☺︎
そしていつもそばには音楽♪があります♡

ご訪問いただき

ありがとうございますニコニコドキドキラブラブ音譜



もりじんの勝手におしゃべりラブラブ音譜

前回の投稿から少し間あきました。

仕事、9→10月、インボイス制度導入でまだわが社的に気になることあって、頭いっぱいでした。そして今月は決算月、来月ごろまで、1年に一度の頭使う月間になります。小さい会社オイラが書類やらなんやら全部やるねん(ーー;)頑張るわ!←不得意分野なんよ!



10月15日日曜日

雨上がりの朝、雲もあるけど秋晴れの

空気の中、実家へドライブ🚗ダッシュ

車中の、ラジオは懐かしの洋楽ラブラブ音譜

今日はクイーンの曲がかからんかったけど、ラジオネームが〇〇のフレディさんっていてさぁー、リクエストクイーンと違うのなんでなんと、ツッコミましたニコニコ



(あら?今日は15日、実家あたりは秋祭りの日だけど、今年は予定通りかな、御神輿、地車見れるかしら)と、思う音譜幼少よりお祭り大好きっ子



先週の父の命日にお参りできな

かったのでまずはお墓参りへ

気持ちすっきり



🚗ダッシュ道すがら、秋祭りの日とわかり

ハッピ姿を目にし、テンション上がる⤴️



実家、

妹の車がある🚙

あの頃以来です〜

妹から心の病気と告白あり、姉(私)の元気な声がしんどいと言われ、連絡も時々のLINEのみで会えてませんでした。

様子、思ったよりやつれも少なく、知ってる妹の話し方で、ほっとしましたよ。診療内科の先生も信頼でき良い方で、お薬も合ってるようで、徐々にマシになってきてるそうです。


余談です。妹の症状は、ひとつは鬱症状だろうとなったのは、いろんな検査をしたのちの事でした。毎日ジムに通う妹は健康診断の採血結果も全て🙆‍♀️骨密度も20代、なんだけど、仕事で椅子に座ることもできないぐらい、身体がしんどくなり、足腰の動きに不具合などでてきて、いくつも病院を周り検査するけど原因がわからずで、元より神経質な真面目な性格もあり、心の不安定もあって、一度心療内科へと紹介され、そちらでの処方薬で、少しずつ落ち着いてたらしいのです。身体の不具合もあるにはあるけど、少しマシらしい。不可解な難しいこと、なんです。




で、今日はお祭りの日

この姉妹は、父譲りのお祭り好きなので、地元の地車を見に行こうと、地車のお囃子が聞こえてきたので、2人で走りましたよ。妹、走れてました!楽しそうな顔してました(^^)ほっとした☺︎

地車見てると、地元同年代の顔、祭りでは年長のまとめ役になってました。近所の方々の顔も見れ、おしゃべりもでき、祭りの楽しさ懐かしく感じてました。





うちの秋祭り、だんじりは子どもたちが引きます。なので、走ったりとかの激しいことは、ほんの少しだけなんです。


お神輿もあります。

お神輿神事は、今年生まれたお子さんの成長も祈願します。神社から御神木まで練り歩き御祈祷などするのです。実家のすぐ近くで神事は見れます。母も何年振りかで見物できて喜んでました。





近ごろの母

弟嫁からの相談もあり話しを聞いてみようと、そんな目的もありました。

急に膝に激痛があり、整形外科でお注射してもらったと、膝のクッションがすり減り、軟膏が直接あたりその痛み→ヒアルロン酸注入

痛み軽減し、歩行できるようになってた。


施設の利用者さんも前日までスタスタ歩けてたのに、急に同じ症状になり、今は立つこともできなくなってます。この2人から、膝トラブルって、急になってくるかなと⁈

母も前日は庭で草抜きできてたらしいです。定期的なヒアルロン酸注入で対処していけるのかしら⁈また、調べます。



もうひとつの問題は、足と痛みもありトイレに間に合わないことが増えてきたとの相談。

父の介護をしていた母、リハパン(リハビリパンツ=紙パンツ)と、パットを自分で併用しており、“楽”になったと、言ってました。(今のところ解決)

私の心配は、汚した下着をお嫁さんに迷惑にならないように、自分で洗う、その身体負担の姿勢や労力を、心配してましたが、さっさと自分で解決してて良かったです。

リハパンを拒否られると、履いてもらうのなかなか難しくて大変なので、女子は、パットに慣れてるしその点助かります。助かりました。




母のこと

妹のこと

心配してたことが、対応や回復傾向であって、日頃の心配が少し軽くなった日でした。




おまけ

秋祭りの日のご馳走は

母の手作りの“柿の葉寿司”

奈良県が有名ですが、

うちの実家あたりでも作ります。

お祭りの日に食べやすいこともあります。

柿の葉の中は、鯖が定番ですが、他にも、しいたけ、えび、松茸も鮨飯にのります。

もう母は作れないので

買って帰りなさいと💰

帰り道の近所にある有名店にて

しっかり購入して帰りましたよ指差し





箱買いでなくて、バラ買いしました。

鯖、鯛、秋刀魚、鮭と、目新しいしぐれ煮のおぼろ昆布巻き寿司。

いろいろ食べても

鯖寿司が1番すきです!

けどね、京都の鯖寿司は苦手ですねん!

鯖が分厚すぎるのでニコニコ



秋の果物

和歌山の柿、みかん🍊も

しっかりゲットして帰りました看板持ち




家族の心配ごとから

秋の味覚のご報告に

なっちゃいましたねニコニコ

聞いていただき

ありがとうございました。