免許更新





2024年6月、免許更新です




今年は3月にお台場で信号むしをして

免許更新は「一般」ムカムカ




どんな信号無視だったのか


青信号に直進の矢印↑で

左折してしまいましたガーン


こんな信号、初めて見たよびっくり


矢印信号は

赤信号の時に矢印の方向は進んでよし

しか見たことなく


青信号で矢印に戸惑ってしまいました


スグにミニパトに止められた注意





あれは多分

自転車信号だったんだと思う

GoogleMAPを見ても、その信号がないびっくり


未だに納得の行かない違反ですガーン








さて

鮫洲運転免許試験場にて更新です


事前に届く更新ハガキより

免許更新の予約が必要となっています



8時に到着し

スイスイで駐車場に止められました

その後更新は8:30~との案内


8:15頃に予約済とそうでない方が別々に並び

8:30になると一斉に受付け開始

機械で受付けを済ませ

更新料をQUICPayで支払い

視力検査

内容をコワモテの方に判定され

最終資料の確認後~講習室へ向かう


ここまで、ものの5~10分なので8:40です


講習は9:00の回で、一般なので1時間


配布資料の確認

免許交付の案内

心理テスト的な問題

ビデオ30分程








一般で講習1時間だったので

終わると、もう免許が出来上がっていました



8時に着いて、10時に終了

受付けまでの30分

講習までの20分

この待ち時間を合わせた50分を除くと


講習の1時間+受付10分


まあ、なんと早いこと!!





今回よりブルーの免許証です

気を引きしめて、新たに運転します照れ