もう3月なの!

時が経つのは早いです💦

 

ブログ放置しちゃってます。

 

まったくハワイ島とは関係ない話ですが、

 

借りてる所のお庭にはレモンの木があって、

今たわわに実っています。

肥料もお水も何もやってないのに、すごい。

太陽のせい?

食べてねーって言われるけど、そうそう大量に消費できない!

 

 

丸っこくて酸味が少ないのでたぶんマイヤーレモンだと思われます。

食事に絞る、ドレッシングとして使う。

人に配っても全然減らない気が…

 

レモンって身体によさそうだけど、どんな効果があるんだろうと思って

レモンの効能を調べてみました。

 

【レモン100 gあたりの栄養価(皮を除く)】(wikiより)

(通常サイズのレモン1個:約150gだそう。)

 

炭水化物9.32 g

糖類2.50 g

食物繊維2.8 g

脂肪0.30 g

タンパク質1.10 g


<ビタミン>
チアミン (B1)0.040 mg(3%)
リボフラビン (B2)0.020 mg(2%)
ナイアシン (B3)0.100 mg(1%)
パントテン酸 (B5)0.190 mg(4%)
ビタミンB60.080 mg(6%)
葉酸 (B9)11 µg(3%)
ビタミンC 53.0 mg(64%)
 
<ミネラル>
カリウム 138 mg(3%)
カルシウム 26 mg(3%)
マグネシウム  8 mg(2%) 
リン 16 mg (2%)
鉄分 0.60 mg(5%)
亜鉛 0.06 mg(1%)
 
ビタミンCは、1日の基準摂取量の64%も含まれています。
ビタミンCは強い抗酸化物質で、私たちの体の自然な免疫機能を高める効果が。
また、鉄分の吸収を高め、鉄欠乏症を予防してくれるそう。
そして、ビタミンCはコラーゲンの生成に欠かせない栄養素。なので骨や皮膚を丈夫にし、美肌効果も✨
 
レモンには約10%の炭水化物が含まれており、そのほとんどが水溶性食物繊維と単糖です。
主な食物繊維はペクチンで、血糖値を下げるのに役立つ可能性があります。
 
レモンに含まれるクエン酸は、エネルギー代謝が活性化され、効率良くエネルギーを作り出すそう。

(ウィキには載ってなかったけどレモンのクエン酸含有量は、100mlあたり6.5g。)

レモンに含まれるクエン酸には、体内で吸収されにくいミネラルを腸で吸収しやすくするキレート作用があり、

クエン酸と一緒に摂取することで、鉄やカルシウム、亜鉛などのミネラルの吸収率を高めてくれます。

 

 

調べていくと、心臓病予防、腎臓結石の予防、ガン予防になるという研究結果も。

 

 

皮ごと食べるメリット

皮ごと食べた場合、ビタミンCは2倍の100㎎、カルシウムは約10倍で67㎎、ビタミンEは16倍にもアップだって。

これは是非皮ごと食べたい!

 

皮ごと食べられるレシピ

【はちみつレモン】

レモンを食べやすい大きさ、(薄く輪切りにした方がいい)に切って、

上からはちみつをかぶるくらいいれる。

 

はちみつレモンは作ったことがなかったけれど、

本当に皮まで柔らかくなってそのまま食べられます。

 

 

 

ザツで汚い💦

もっと薄く切った方が食べやすいです。

 

あと、「塩レモン」と「レモン麹」を仕込みました。

 

食べすぎたらどうなるんだろうと思って調べてみたら、一日1個くらいなら大丈夫みたい。

酸によって虫歯が気になるなら、

アルカリ性の重曹水でうがいする。

水で口をゆすぐだけでも大丈夫そう。

 

レモンの効果で私が気になるのは、

貧血予防効果(ビタミンCとクエン酸が非ヘム鉄の吸収をサポート)

減量効果 (水溶性ペクチン繊維が胃の中で膨張し、満腹感をより長く感じるのを助ける)

ビタミンCの免疫機能を高める効果&美肌効果。

これから一日1個食べてみよっと。