先週の日曜日は、土用の丑の日より前に鰻を食べようと、上尾の鰻屋に行ったものの、駐車場車が満杯で入れず(T_T)(今年は30日が土用の丑の日ですが日曜日で超混みそう!)
それで急遽、旧菖蒲町(現久喜市菖蒲地区)の榮ラーメンにてランチ!ここもかなり待ったむかつき
コロナが開けてからどこもかしこも混んでるのよね。コロナで空いてた頃が懐かしい~物申す
 
外で待たされて暑かったのでまた生ビール生ビール(ここの超冷えてる&私以外に頼んでる人がいないガーン
 
餃子コッペパン
 
醤油ラーメンラーメン
ここの大将は有名な佐野ラーメン屋さんで修行してたので、ちぢれたもちもちの幅広麺。青竹で延ばしてるらしい。
スープがよくからんで癖になるおねがい
 
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
そして毎日のように午後になるとサクレかシロクマニコニコ
 
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
今週は月、水、金と三回、リハビリを入れていて、これは水曜日のリハビリの後に一か月弱ぶりで食堂シノノメに行ったときのお写真♪
お酒白ワインはやめて、食後のデザートに挑戦したため、ドリンクはおとなしくアイスティーカクテル


 
この日のメニュー!

ほうじ茶のブラマンジェプリン
 
これだけ食べるとさすがにお腹いっぱいに(;´Д`)

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
食堂シノノメの後、郵便局経由で帰ったのでいつもと違う経路だったため、久しぶりにメロンクリームソーダが売られている自販機の前を通りかかり、近々、値上げするとの告知を見て買いました。カルピスソーダのメロンクリームソーダトロピカルカクテル
 
 
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
これはキャンドルが最近気になってきて(前からLEDキャンドル二個つけてた)、もう一つ点灯させて涼し気な水盤に浮かべてみた(でも翌日から外しました( ´∀` ))
 
リハビリではちょっとした出来事がありましたが、詳しく書くと身バレしそうなので限定公開かな?
また、それ私のことですよね?と言われるとゾワゾワ?不安