自然がいっぱいの実家は
この時期になると
カエルの大合唱カエル



アマガエルと
ウシガエルが
あちこちで鳴いて
あぁ梅雨が始まるな〜〜って。

{64ED8634-B9BA-41FB-BD60-6D272ED4FBA9}



そんなことを
ふと思い出して。。。







ここにいると、
季節がわからない。



虫の声が聞こえない…




今は秋?
いや、夏に向かってるんだった…




とふと思ったりする。





これでよかったんかなー
関西に帰らんで
よかったんかなー…





人間って生き物だから、
やっぱり自然に触れるのはとても
大切と考えてる。



ほんとは、
幼少期の多感な時期に
たっくさんの自然に触れることで
感受性豊かな子供に育つ、
私はそう思う。



でも、3歳で
都会に連れてきてしまったな…



後悔というか、
これでよかったんだろうかっていう
自問自答。





こっちに住んだら、
車も多いし、
危ないことが、たくさん。
危ないから〜あかん
とかよく注意する。




実家では、
そんな注意しなかったなー




ムカデに注意しなさい、
とかは言ってたけど爆笑爆笑爆笑
熊もねくま




家走り回っても
怒られないし、
近所迷惑でもないし。




実家の方が
のびのびできたんじゃないかなー




やっぱり戻るべきなんじゃないか、
とふと考える。





月曜日からの新しい生活、
その生活リズムに慣れることも
ひと苦労だろうし、
またちょびにも負担がかかる。




そこまで負担させて
頑張る必要あるんかな。。。





夜はやっぱりダメタラー

ここにはテレビもないし、
Wi-Fiもない。


ひたすら
静かな空気が私を包む。








シングルマザーランキングへ