宇佐のマチュピチュを見て、

次に到着したのは、

 

 

 

 

 

宇佐神宮です。

「宇佐神宮は、全国に4万社あまりある

八幡様の総本宮です。

八幡大神(応神天皇)、比売大神、神功皇后を

ご祭神にお祀りし、

神亀2年に創建されました」

(宇佐神宮のホームページより)

 

神亀?

じんき…なるほど。

724年から729年までの

聖武天皇の代の元号だそうな。

 

さて、最初に見えたのは…

 

 

 

機関車だぁ!!

ぐるっと一周したいけれど、

先にお参りしないとねー。

 

へぇ~、

 

 

御神輿発祥の地なんだぁ。

 

橋を渡って……

 

 

と思ったら、

娘、

「こういうところには鯉がいるよね」

 

 

 

いるいる~。

夫、

「鯉のえさがあるぞ」

当然、購入。

鯉のえさやり開始です。

 

 

 

どんどん集まってきます。

小さな鯉のえさを

ちびちびと巻く娘。

 

なかなか終わりません。

途中でちょこちょこ

私もえさをぱら~っと。

 

でも、減らない…(^。^;)

15~20分くらい待ったのかなぁ?

ようやく先に進みます。

 

次の鳥居が見えてきました。

 

 

 

鳥居の向こうは…

ん?

また、何かある?

 

 

 

 

まず、右側の建物の前に

小さな池があり、

鯉の餌売り場?発見。

 

 

 

娘、「写真撮ってくる~」

というわけで、再びストップ。

 

ちょっと進んで左手にも

池があるではありませんか。

 

素通りしようと思いましたが、

さきほどより大きな

 

 

鯉のえさの文字を見つけ、

またまた、

「写真、撮ってくる~~」って。

 

娘、まったく動かず……(^。^;)

 

これぞ、まさしく鯉女子。

カープ女子ではありません。

鯉女子です。

 

暇なので、私も撮影。

 

 

宝物館…かな?

建物の前に池があって、

私でも映える写真が撮れる…(^。^;)

 

宇佐神宮関係の国指定文化財、

県指定文化財などを収蔵・展示していて、

公開されているそうで…。

 

あ…

娘が写真撮っている間に、

見学してくればよかったのかぁ~。

 

鯉女子による2カ所の鯉撮影会も

無事に終了し、

やっとこさ前へと進みます。