さて、1泊めのホテルは、

 

 

 

別府風雅というところです。

 

 

大分トリニータのマスコットキャラクター、

ニータンくんがお出迎え。

 

 

お部屋は、

 

 

スタンダードツイン。

3人なので、

エキストラベッドが追加されています。

エキストラベッドは、私が使用。

 

 

 

 

ポットやカップが揃っています。

椅子の前に鏡があるのは、

女子2人いる我が家にとって

とてもありがたい~。

 

朝の忙しい時間、

洗面所を使う順番でもめずにすみます(^。^;)

 

こちらの椅子は、

 

 

本来は、エキストラベッドがある位置に

あるんだろうなぁ~。

と思いつつも、

ちょこっと座ってみたりして…(^。^;)

寛げる~。

 

バス・トイレは

 

 

一緒です。

シャンプー・コンディショナー・ボディソープは、

雅st(みやびすと)というブランドのもの。

調べてみたところ、

宿LABOという宿予約サイトが、

美意識の高い女性をターゲットに立ち上げた

ブランドらしいです。

 

でも、お風呂は大浴場があるので、

お風呂はそちらを利用しました。

 

 

 

化粧水、乳液、クレンジングは

ポーラのものでした。

アメニティも、

歯ブラシ、ブラシ、シャワーキャップ、

コットン、シェイビングなど、

ひととおり揃っていました。

 

あれ? タオルは?

と思ったら、

 

 

お風呂への移動のときに使える

かごの中に入っています。

はい、どれにする~?

決めてお風呂に行くよ~。

娘、即、黄色を選び、

私は茶色、

夫が市松模様のかごに決定。

 

浴衣を着て、かご持って、

 

「温泉だぁ~」

ん? 浴衣?

あ…

選べる浴衣もあったんだ…。

写真を撮るの忘れちゃったぁ…(^。^;)

 

お腹もいっぱいになったことだし、

お風呂だ、お風呂~。

 

脱衣所はロッカーではなかったのは、

ちょっと不安でしたが、

なんということでしょう~

 

私、一人だけ~。

(娘は、お部屋のお風呂と

貸し切り風呂を使用するって)

 

途中でどなたか来られるかと

思ったけれど、

最後の最後まで一人!

 

ぬるっとした感触の温泉を

ゆっくり、

しっかり堪能させていただきました~。

 

さ、夜はこれから~。

まだまだやることはありますよ~。

このあと待っているのは、

 

 

ミニパフェタイム~。

…下手すぎて、パフェに見えない…(^。^;)

 

こちらのホテルは、

 

 

夜は、簡単なおつまみや

ミニパフェ、

 

 

ソフトドリンクやお酒が楽しめるのです。

焼きしいたけが気になったけれど、

時間が押していたので断念。

 

ちなみに、お昼も

 

 

ウエルカムドリンクとスイーツの

サービスがあります。

 

そのときは他の方が楽しまれていたので

使用できなかった

 

 

 

ガーデンテラスにある焚き火で

 

 

 

焼きマシュマロも楽しみました。

ビスケットにはさんで…

 

 

…なんでこんなに不器用なんだ?…

夫は、車の運転から解放されて、

焼酎を飲み、

「先に戻ってる」と部屋へ。

 

私と娘は…

2階にあるという、

アミューズメントルームに行き、

マッサージチェアで

リラックスタイム。

 

っていうか、10時までなのに

時間は既に9時半過ぎ。

 

マッサージチェアのお隣には、

ビリヤード台もあり、

娘は気になっていたようですが、

時間切れ。

というか、予約制なので、

やりたいなら早く言ってくださーい。

 

というわけで、

時間ギリギリまで、

ホテル内の施設を楽しんだのであります。