「初詣に行かないとね!」というわけで、

昨日は、電車に乗ってお出かけです。

 

電車…混んでる……。

しかも、乗っている人のほとんどは、

恐らく同じ駅で降りる…はず……(^^;)

それでも予定は変更せず、そのまま進みます。

 

電車を降り、次はあれに乗るぞー!

 

 

  

船ー!\(^o^)

前の船には乗れず、

次の船に乗るための列の先頭のほうにいたので、

船では座ることもできたのですが、

ここは座らず、外で待機。

 

そうそう、

こちらの船、

ICOCAやPASPY(広島県交通系ICカード)が

使えるのですが、今回は、

 

 

  

切符を購入。

ま、チャージするのが面倒だっただけなんだけど、

切符には1月1日って書いてあるから、

写真に撮っておけば、記念になる?…とも思ったりして…。

 

外にいたのは…

 

 

 

 

こちらが見たかったから!

行きのJRのフェリーは、鳥居と神社がよく見えると

友人に教えてもらったのです。

 

いよいよ、宮島上陸!

 

 

  

おぉ! お正月だぁ~。

 

でも、鹿さんは、

 

 

 

 

相変わらず、のんびり…(^^;)

 

どんどん前へ…と思ったら、

参拝のためには、並ばないといけないとのこと。

かなりの列です(^^;)

 

並んでいると…

 

 

 

 

梅ヶ枝餅?

太宰府?

ここはどこ?(^^;)ミヤジマ

 

なんて話はどうでもよくて、

話をしながら待ち、無事に参拝できました。

 

そして…

 

 

 

干支のしゃもじもいただきました~\(^o^)

さ、お昼ごはんを食べよう~。

と思ったら……

 

やっぱり、行きたいよね……鳥居の下。

干潮で鳥居の真下まで行けるんだもん!

こりゃ、行かないとねー。

 

ビュービュー風が吹く中、がんばりました!

 

 

  

しばらく写真撮影。

いや、もういい! もういい~~~!!

寒すぎる~~(ToT)

 

何か温かいものを~~。

というわけで、

 

 

揚げもみじを食べます~。

今回は二人ともチーズです。 

 

でもね、お昼ごはん、まだなのよー。

と、商店街を歩きます。

時間は15時。

軽いものでいっかー…というわけで、

小さな喫茶店、喫茶しまに入りました。

 

 

 

ピザトーストとベーコンサンド、おいしかった~(*^_^*)

 

最後に、お土産を購入。

娘が夏に来たときに入ったという蜂蜜のお店で、

 

 

 

マヌカ蜜を買いました。

…このお店……熊本のお店らしい…。

だから、ここは、九州じゃなくてひ・ろ・し・ま!!

…ははははは~(^^;)

 

というわけで、元日二人旅はここまで…

ではなく、

宮島口駅前のザブルーバードカフェで、

 

 

 

もうひと休憩…(^^;)

落ち着いた感じのカフェです。

しばらくのんびり(*^_^*)

 

だって、地元駅まで戻ったら、

買い物するっていうんだもん…。

 

というのは言い訳で、

ま、甘いものが食べたかっただけなんだけど~(^^;)

 

そんなわけで、夜まで遊んだ二人なのでありました。

 

最後に、

今日は、スーパームーンが見られるということで…

 

 

 

 

  

19時ごろに写真を撮ってみました。