セブンイレブン、イトーヨーカ堂の本社も セブンアンドアイホールディングス 本社に行ってみた | チェーン店の本店・1号店に行ってみた

チェーン店の本店・1号店に行ってみた

チェーン店の本店・1号店・本部店舗を訪問した記録です。
他の店舗とは違い独特の雰囲気のある、各社の本店・1号店・本部店舗を訪問し、その記録を残していきたいと思います
読者の方が青春18きっぷで訪問できるような情報を記載したいと思います

 

セブンイレブン、イトーヨーカ堂と街で良く見かける小売店ですが、各社を束ねるセブンアンドアイホールディングスの本社の前を通る機会がありましたので、立ち寄ってみました。


JR中央線四ツ谷駅 麹町口 から新宿通りを皇居方向に徒歩4分ほど歩いた左側に入った場所に、セブンアンドアイホールディングスの本社ビルがありました。
表通りからちょっと奥に入った企業規模にしては控えめだなぁと思う立地でした。

セブンアンドアイホールディングス傘下の、セブンイレブン、イトーヨーカ堂、ヨークマートの本社も併設ですが、本社部門は日曜日はお休みの様で、エントランスのエスカレータは稼働していませんでした。
本社ビル併設のセブンイレブンは、営業中でしたので立ち寄ってみました。

店内、スタッフ2名で、客は私だけ。
夏の暑い日曜日の昼下がり、出歩く人は少ないか

他の店舗と比べて何が違うか
セルフレジが多い、セブンカフェの機械が何台も
セブンアンドアイホールディングスのビルの中で働く皆さん、やっぱりコーヒーはここで買うのかなぁと
グループ社員の方なら、セルフレジで対応可能という判断なのかなぁと
そういえば、ローソンの本社1階のローソンも、セルフレジが多かった記憶があります。

店内には2階部分が、イートインスペースに
獅子頭が電子レンジと並んでいるとは・・・。

獅子頭、セブンイレブンが預かって展示しているとの事です
何かご利益ありそうな

暑い日でしたので、コカ・コーラで水分補給、店を後にしました

店名 セブンイレブン 千代田二番町店
住所 東京都千代田区二番町8番地8 セブンアンドアイホールディングス 本社ビル1階
訪問日 2019年8月25日

交通 

JR東日本 中央線 ・四ツ谷駅下車 麹町口 徒歩4分
東京メトロ ・丸ノ内線・南北線 四ツ谷駅下車 1番出口もしくは3番出口 徒歩6分
・有楽町線 麹町駅下車 5番出口 徒歩2分