● SUMMER EYES 菊池桃子

 

 

僕が好きな歌、また聴きたいと思う歌や曲を紹介。

 

いろんな歌があって、自分が思い出したいと思った時に、曲名だったり、歌ってる人を思い出せないことがあるんですよね。汗うさぎ

 

 

というわけで、

 

僕が思い出したい時に、思い出せるようにと。ニコニコ

 

 

知ってる人は懐かしいと感じるかもしれないし、知らない人にとっては、「こういう歌もあるんだ~」って思ってもらえたら。

 

僕には僕の思い出があるけど、みなさんそれぞれ、歌を聴いて思い出す思い出みたいなのが、あるんじゃないかな?

 

※ 紹介の順番に、意味はありません。

 

 

 

 

1984年7月10日発売

菊池桃子さん2枚目のシングル

 

↑ あってます?

 

 

菊池桃子さんの歌で、僕が一番好きな歌。

 

このレコードのジャケット写真(というのかな?)の菊池桃子さんが好きで、このレコードは持ってました。

 

なんかね、菊池桃子さんっぽくない、ジャケット写真だと、当時の僕は思ってました。

 

 

歌も好きだけど、レコードのジャケット写真(というのかな?)も、好きでした。

 

でも、レコードを聴くんじゃなくて、大人になってからCDアルバムで聴いた方が多いかな?

 

 

今の僕が、この歌の詞を理解できてるかはわからないけど、当時の僕には、この歌の詞は、難しかったです。

ちょっと理解できなかった。

 

 

菊池桃子さんの歌、他にも紹介してます。

⇒ 卒業

⇒ 青春のいじわる

⇒ 雪にかいたLOVE LETTER

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくれて、ありがとうございます。

 

またね。 バイバイ

 

少しでも多くの方にブログの記事を読んで頂けたらと思い、参加させていただいております。

 

今回の記事を「いいね!」と思っていただけたら、バナーをポチッとして、応援していただけると嬉しいです。おねがい

 ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村