朝一スタートの予定が、

目覚ましが鳴らず10時前スタート




今日は、久しぶりにトライデントで

攻めてみます。

準備の手軽さ、オイラの知ってる

船の中では、ナンバーワンです。

最短一分もあれば準備できます。

いつものように、録丸ポイントを

いつものように攻めますが・・・・

いつものように?、反応ナシ。



流れ込み・・・。



もさもさの葦・・・。

倒木、その他もろもろ反応ナシ。

対岸に移動してシャローのハング下へ

ナイスキャスト!。

待つこと20秒ほど、

1アクション

「モワ~ン」

2アクション

「モワ~ン」

雷魚かな?。

3アクション

「バシャバシャ」

身体が反射的に電撃フックンギ!。

よっしゃ、乗ったど!

リール巻き巻き、結構引く。

見える魚体、高鳴る鼓動!。

「有るかな?、微妙なサイズやな。」

船際、最後の突っ込み・・・・。

ルアーが魚雷の如く飛んできました。

「あ~~~~~~~っ!。」

多分、この悲鳴で近くにいた

鳥とか蝉とかびっくりしたはず

でも、一番びっくりしたのオイラです。

その後、なんも起こらず終了。

近々、リベンジしてきまっさ!。

昨日の事😁





またまた行ってきました☺




難しい顔したハローず




これから先の出来事は








わかってないが























嬉しそうに取ってますが
















一匹は






私のです  左😁




























刺身




























タイメシ












ボチボチ美味しく頂きましたが










台風でベイトのイワシがいない





よって






ジギング無反応

















うねり畝って










ハローず   ゲロリー










(^^)/
ボートのカラー変えたろ思て

先日から?

いや、

正確には、2週間以上前から

コツコツ触ってました。

最初は、丁寧にやってたけど

「ま~ええか!。」

で、

ざっと仕上げてみました!。





今回は、下塗りは白吹いて

上塗りアイボリー吹いてみました

塗装したては、綺麗やの~。

因みに、船底は白だけです

なんか知らんけど

釣れそうな気がしてきた。

今度は、14フィートも

化粧直ししたろかな?。



来てますね。

来ないでエエのに

来まくりやがってますな。

こいつのお蔭で 

今度の土曜日開催の

「エディートロフィー」

出場するか、しないか

悩んでます。

明日の夜の天気予報見て

最終決定しよかな?。

予報円ではまとも!。

それてくれたら最高やけど。

来るんやろな。



に、

行ってきました。

いつもは、やらない場所。




   ・

   ・

   ・

   ・

   ・

やっぱり、

いつもやらない場所は・・・。

やらん方がええな!。

魚、

何処いったんやろ?