ご無沙汰しております クニミンです
最近 全く更新してなく
九州へ転勤になった 鯉太郎さんや
いろんな方から
たまにはあっっぷせー
言われてたんで
たまにはアップしま~
で
海峡筋へ行ってきました~
朝5時半出船~~~~~~~~~
上手へ行くが 反応ナッシング
と
よっちゃんさんにアタり~ でものらない
で~
またよっちゃんさんにあたり~
で~ものらない
そんなこんなで
まとめて写しましたが ~
はまち 50センチ(つばすかな?)
でも船頭の上ちゃん曰く ハマチやて
親分風にいくと
ROD NATURE BOYS IRON WHIP
REEL OCEA JIGGER 1000HG
LINE よつあみ PE2号
リーダー Vハード5号
LURE SEAFLOOR CONTROL RECTOR
れくたーは 後で痛恨のロストしてしましました
その後船頭に つばす 一匹
で上記の鯛は ちっちゃいですが
またまた親分風に行くと
ROD YAMAGA BLANKS SEA WALK(太刀用やけど安くていい竿ですね)
REEL アブのSALTY STAGE
LINE よつあみの0.8号
リーダー Vハード3号
かぶらは びんびん玉の移動するやつ
でその後 ま~~~~たくあたりなし
と クニミンの悟空EYE炸裂
なぶらや~
船頭 ○○○や~~~~
船を走らせ
船頭HIT~~~~~~~~~~~~~~
たま段取りするも 痛恨のばらし~
で~~~~~~~
オシアジガーやけど
アンダーキャスト~~~~~~~~~
当然のる~~~~~~~~~ヾ(@°▽°@)ノ
さわらでした
80センチ
セットGは上記ハマチ釣った タックル
でジグは佐藤ジグです
まーこんなとこですか
ではまたまたの機会に