では、2回戦は海王が実況します。


エギングを終え午前1時過ぎ目指すは豪丸ダム


途中コンビニで腹ごしらえ


エン 「雨降らんかえ?。」


海王 「何か降りそうやな。」


と言いながら出発、5分後大粒の雨がフロントガラスを叩きます。


午前2時半豪丸ダム到着、雨は降ったり止んだり


とりあえず、5時半まで仮眠を取る事に、ピッピピッピッピピ・・・


目覚ましに起こされていざスロープに、先行のトレーラー3台段取り悪く


待つ事1時間、ボートを下ろしいざ水面に一難去ってまた一難


今度は、エンジン掛かりません。仕方ないのでエレキで打ちあがっていきます。


雨も小降りになりいつに無くいい感じ・・・・。1時間後異常なし


雨も止んだのでエンジンフード外して点検整備、一発で掛かりました。


一気に上流目指します。しかし、まったくの無反応


エン 「魚おれへんな。」


海王 「まったく、生命感無いな。」


で、最上流到着結んでいるのはドライビングミノー何気に投げてアクション


回収その時「ガツン」とすかさず合わせます。当然乗ります。


エンペラーにすくってもらい取りあえず一匹



水面専科 本流友乃会  天下王道水面釣楽

水面専科 本流友乃会  天下王道水面釣楽

プリプリの45UP、この魚口の中にルアーよりでかいアメゴ持ってました。


でも、釣ったと言うより釣れたと言ったほうが正解か?。


その後、反応なく違う筋の上流目指します。


最上流手前から流れが結構速くなります。


ペンシルでも無くスイッシャーでもないピーンときました。


そう流れの中でも動くドライビングミノー今度は狙って投げます。


沈んだ岩の横、反則ぎみの水面下ダートその時またまた「ガツン」と


狙い的中です。エンペラーにすくってもらい無事捕獲。



水面専科 本流友乃会  天下王道水面釣楽

でかく見えますが多分45cm無いぐらい、こちらもプリプリ


エン 「今のは狙っとったな。」


海王 「当然、でも反則やな、潜らして釣ってもうた。」


この後、似たようなポイント打ちますが反応ないまま13時半終了。


思いっきり釣りした週末でした。


そして、ドライビングミノーの底力をまじまじと見た気がした。


ええルアーやな。


次は、松山のイザシンカップやね。


頑張りましょ。