伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ -30ページ目

この時期のダンゴ

一年を通して
最もダンゴがシビアになる時期が
冬~春(ノッコミ)だと思います。

理由は…
・エサ取りやボラがほとんど居ない事
・チヌがダンゴを嫌がる事がある
・チヌの絶対数が少ない
を考えています。

対策としてはダンゴコントロールが
シビアなのでダンゴコンディションを
常に均一にする事!

コントロールとは
意図するタイミングで
割ることができる事

ダンゴコンディションとは
水分量や配合が均一である事
(オキアミや激荒サナギ配合は
ムラになる為に厳禁)

これを実践するには自宅でダンゴを
時間をかけ丁寧に作る事が重要です。

明日はこれを確実に実践
できるかどうか?で
明後日の釣果に繋がると思います。

そう!前日から既に戦いは
始まっているのです!
{4E22FDC3-A8DA-48A8-8411-0AA6DF82AC05:01}


ヘビーローテション

前回の単独釣行は往復で4時間

その間、眠気覚ましもあり
大音量でロックを堪能出来ました。

その中でも、あらためて心が
震えたのは…

{B15CD805-AA17-4294-8BB3-55CE5825EC7C:01}

NIRVANA

カート・コベイン

自殺から20年以上経ちましたが
生きていれば47歳…

もし、生きていたとしても
伝説的な存在になって
いたでしょうね!

今宵はしみじみとコチラを
聴いています。
{B4D611EE-D744-4AC3-9E05-57B44E15D185:01}

当時、ギターはノイズを
出す為の道具と言ってましたが
これを聴けば…
ウソだって判りますよっ!


自信の根拠

前回の釣行でチヌ釣り本格復帰の
自信が持てた根拠は?

いろいろ有りましたが
一つは
「単独で釣行出来た事」
これはその前週にヘタレ止めした
事が払拭できた自信

もう一つは
「雑念なく釣りに集中できた事」
これが一番大きい!
最近はついつい違う事が頭をよぎって
単に穂先を眺めているだけの
自分が居ました。

なんだか「無の境地」みたいに
宗教的思想と思われがちですが
私の経験上「集中」と言うよりか
いかに「集続」できるか?
が肝心です。

{331A19B3-9410-4F16-B8F4-2BF443C003F6:01}