ラインマーカー | 伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

ラインマーカー

釣り道具の整理整頓のついでに…
筏の上で釣りを開始するまでの
毎回決まった私の行動パターンを
ご紹介します。

まずは竿にリールをセットします。
これは当たり前!
{30291800-DB0B-48B3-87C7-E831EA89F42D:01}

次に画像のオモリ(3号)を釣り針に
引っ掛けて底をとります。

そして画像のラインマーカーで
底トントンの位置に
マーキングします。

最近は朝イチからダンゴ釣りは
しませんのでこの方法でしっかりと
底トントンを把握してから
落とし込みで直下や遠投で
海底の様子を探っていきます。

しっかりとマーキングすることで
何m先に着底しているのか?
が分かりますので
ただ闇雲に遠投するよりかは
ポイントを絞るには
効率的だと思います。