月曜の夜は!
ロック青年だった1990年代
もちろん、インターネットも
普及しているはずがなく…
メディアもアナログTV放送が
7~8chしかない時代…
そんな時代で洋楽ロックの
情報をキャッチするのは
至難のワザでした。
そんな時代、僕たちの教科書は
月刊誌「Rockin' on」
そんな時代、僕たちのゼミは
NHK FM「ミュージックスクエア」
月曜 11:00
そんな時代、僕たちの担任は
この方
渋谷 陽一
もし、この人がカルト宗教を
開祖したなら……
疑う事なく入信していたかも?
ぐらいホントに毎週この時間に
なるとラジオの前で
正座してましたよ!
当時はCDの大人買いも
出来ませんでしたので
この二つを復習してレコード屋巡り
をしたものでした。
そして現在
渋谷陽一をググってみますと
なんと!
今でも現役でラジオのDJを
されてました。
NHK FM 「ワールドロックナウ」
金曜 11:00
20年ぶりに渋谷節?
でも聴いてみますかっ!