刺しエサ
前回の撃沈釣行に持っていった刺しエサですが
財布の中身がさびしかったので・・・・・・
シラサ 1杯
加工オキアミ 1パック
丸貝 500g
さなぎ 余り物
コーン 1缶
筏に載って、さあシラサで一投!
の時にはじめてシラサクーラーをのぞくと
いつもよりシラサが小さい!
大半が2cmサイズ・・・・・・
いつもは4cmサイズが大半です。
同じエサ屋で購入したので安心していたのですが・・・・・
次回からは購入時に確認する事を決心したのは言うまでもありません。
今回はシラサメインでの釣りを組立てようと思っていましたが
いきなり大誤算です。
しかたなく、オキアミメインに切り替えますが
加工オキアミ1パックでは1日もつわけも無く・・・・。
間合いの長い釣りになりました。
おまけにサナギも3回ほど釣行に持ち出した余りもので
もちろん冷凍→解凍も3回目です。
もちろん腐食して中身がブヨブヨになったものが大半です。
撃沈の原因はコレかもしれません。