釣行準備 | 伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

釣行準備

今日はのっぴきならない理由により、

仕事をお休みしました。



そして、明日は釣行するつもりですので、ダンゴ製作

にとりかかります。


今回のダンゴはエサとリが多いと予想されますので集魚材は

少なめにします。


集魚材と言っても私のダンゴの場合はアミエビと荒引きサナギ

だけですが・・・・・・・。



もうひと工夫、今回のダンゴはエサとリ対策として

「ボソボソ、ギュギュ」ダンゴを目指します。


ダンゴを握ったときの「ギュギュ」感(弾力)を出すために

加えるのは「生オカラ」です。


いつもより水分を多めにして酒粕をミキサーにかけ

生オカラと混ぜ合わせます。


しばらくすると生オカラが水分を吸って膨らんでいきます。

これをアミエビ、荒引きサナギと混ぜ合わせてしばらく放置プレイ!


水分を十分に吸ったサナギとオカラがダンゴに弾力を

与えるわけです!


今回はこれで勝負です。