グレバリと穂先 | 伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

グレバリと穂先

今日は1日中、雨・・・・・・・。

明日の予報は風速7,8m・・・・・・。


今週は釣行無しとします。


そこで今日は前回の釣行で無くなったハリを仕入れに行きました。

グレバリの6号と7号です。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

ここ何年かはチヌ針「ウルトラ競技チヌ」2号と3号、

グレ針「7号」の3種類を使っていましたが、

今回、グレ針「6号」を追加しました。


ついでに穂先にするグラスソリッドを2本とミクロガイド1.5S(20ヶ)

も仕入れました。


帆ノ介の穂先径は4.5mmですので4.8mmのグラスソリッドから

削ります。

また、ガイドですが以前は先端部には1.0Sを使ってましたが、

ラインを送る時に若干ひっかかりを感じましたので

最近はオール1.5Sにしています。


伝家の宝竿 「帆ノ介」 ブログ

明日にでも穂先作成を始めます。