みなさん、こんにちは音譜

だいぶ秋らしい気候になってきましたね~。

9月に入ったとたん、急に秋らしくなってしまったので、ビックリです。


今日はHo.no.no新作のUPですラブラブ


今週日曜日はポケット さん主催の手作りマーケット。

そこに今回出品させていただくのは、「キッチンクロス」


実はずっと作りたくて、キッチンクロス用の生地は購入してあり、水通しもバッチリな状態でした。

でもなぜか、そのままで…。

今回、念願叶って、やっと作りました。



Ho.no.no Diary

こちらは大きめキッチンクロス。(43cm×43cm)

裏はベージュのダブルガーゼを使用しているので吸水性もあります。

お皿を拭いたり、カゴにさらりとかけたり…。


私はたぶん食品が入っているカゴにかけて、ボロが見えないようにするかな~。



Ho.no.no Diary

Ho.no.no Diary

こちらは小さめキッチンクロス。(23cm×23cm)

コットンとワッフル生地の組み合わせです。(写真で見えづらくてすみませんあせる


ふきんに使っていただきたいです。

ふきんって、テーブルにあると、お客様が来たとき「あ、片付けなくちゃ」と思うけれど、

テーブルに置いてあってもあまり気にならないようにデザインしてみました。


でも私はこれもやっぱり小さめのカゴにサラリとかけてボロ隠しに…。(用途がちがう!)


Ho.no.no Diary


とにかく工夫しだいでキッチンで大活躍してくれればいいわけです。

そのためにもかわいくて、ずっと使えるものが作れればいいなと思ってました。


すべて、裏地にダブルガーゼ、左スミにリネンのリボンでフックがけが付いています。

洗った後にフックにかけてそのまま乾かしておいても、ナチュラルにディスプレイできます。


さてさて明日は、おうちショップの反省会音譜

反省会っていったら、暗くなってしまうけれど…。

反省&お茶&ランチ&今後の企画&雑談会…みたいなものですねラブラブ


たのしみです~音譜