全館空調(エアロテック) | 三菱地所ホームで ほのぼの のんびり 123(ワン・ツー・スリー)

三菱地所ホームで ほのぼの のんびり 123(ワン・ツー・スリー)

三菱地所ホームで家を造ることにした
我がママとパパ。
それと、かっこいい?1号(息子)、かわいい?2号(娘)と同居仲間(植物など)の簡単な日記です。

2015年6月19日 快適な空気に包まれてv(^-^)v


全館空調(エアロテック)について、ブログを読んでくださっている方々から、問い合わせメールを頂戴しました。


三菱地所ホームが勧めている全館空調は、エアロテックと呼んでいます。


我が家の場合、全館空調の家を選んだのではなく、三菱地所ホームを選んだら、エアロテックを採用できるようになったにすぎません。


頂戴したメールの中には、全館空調の家はどこが良いですかと、問い合わせをいただきましたが、スミマセン(;^_^A


ただ、エアロテックって本当に良いのかを、パパなりに調べてみました。

当時、各メーカーが採用している全館空調を全て、調べれるだけ調べてみて、エアロテックで良かったと思いました。


普通は各部屋にエアコン、ストーブ、扇風機等の室温調整器具が設置されて、暖房や冷房を行います。

このため、暖房や冷房を行っていない部屋は、寒かったり暑かったりします。


全館空調は、全ての部屋(家の中全体)の暖房や冷房を行うのです。

ですから、各部屋での温度変化の差が少なく、家の中全体が快適な空間になります。


この快適さは、言葉で言えないくらい、贅沢なものです。


リビングは涼しいけれど、寝室は暑~い!!がありません。。

涼しい空気に包まれています。

個室エアコンの冷風での肌のヒリヒリ感も全くありません。


トイレやお風呂に入る時寒~い!!がありません。。

暖かな空気に包まれています。

個室エアコンの温風での肌のツッパリ感も全くありません。


ただ、冬場に関しては、個室エアコンと同じように、エアコン特有の膝から脹脛にかけて多少寒さを感じることがあります。

(でも、一年中、我が家は、裸族です。下着姿もしくは、Tシャツ短パン、素足です。)


春、秋:温度調整が難しいです。

たまにですが、暑かったり寒かったり感じることがあります。


しかも、家の中の扉が必要でなくなります。

(扉はついてはいますが、使わなくなります。

我が家は、トイレとお風呂以外は、ほとんど使っていません。)


大きな間口が作れ、開放感のある家造りができます。


それと、窓を開けることが殆どなく、室外機、室内機にフィルターがあり、室内機が空気を吸っているため、室内の空気がきれいになり、花粉アレルギー、埃アレルギーを持っている我がママ、1号、2号、パパは、とても快適です。




他社の全館空調と比較して、エアロテックは??


エアロテックの採用で、とても重要なことがあります。。

三菱地所ホームは、エアロテックを採用した家については、独自の流体計算と長年の経験則から空気の流れ等を考えてエアロテック専用設計をしてくれます。

全館空調をただ採用している家とは、大違いです。


電源は、家庭用100Vを使います。

他社は、200Vを使うところがあります。


他社に比べてとても音が静かです。

他社の全館空調は、昼間にモデルハウスで聞いてもうるさかったです。

エアロテックといえども、夜うるさくて寝れなくなったりしては、困ります。

パパは、夜遅くHちゃんと一緒にホームギャラリーに行き、エアロテックの室内機の前で寝かせてもらいました。

静か~でした。(-^□^-)


日常の掃除が、とても楽です。

パパでもできます。

パパでもできることが、とても大切です。(ノ゚ο゚)ノ



数週間に一度、室内機の前面にある小さなフィルターの汚れを掃除機で吸い取るだけです。

小さな、ハンディー掃除機があれば十分です。

(簡単なので、パパが掃除担当になってしまいました。(ノ゚ο゚)ノ (ノ゚ο゚)ノ

他社の様に天井に上がったり、とても大きなフィルターを外して掃除する必要がありません。



最大の特徴は、空気の吹き出し口ごとに温度設定ができることです。

我が家の場合、リビング、ダイニング(キッチン)、ユーティリティー(洗面所、浴室)、1号の部屋、2号の部屋、寝室、書斎、廊下で温度設定ができます。

我が家は、暑がりと寒がりがいるので助かります。

温度設定はできるのですが、他社と同じように、ある部屋では暖房、この部屋では冷房にはできません。



洗濯物が乾きについては、他社の全館空調については、分かりません。

我が家の場合、夏や冬は良く乾きますが、春、秋は、それほど乾きません。

乾燥機でないので、しかたがないのかもしれません。

ただ、エアロテックセミナーや三菱地所ホーム主催のパーティーで御会いした方々の中には、一年中を通して、ジーンズや柔道着が一晩で乾くと仰っている方々がいました。

洗濯物の乾きについては、2年目の我が家は、研究中です。


問題ではないのですが、困ったことが一つあります。


外気から隔離されるので、外出時、玄関扉を開けて外に出たとたん、

「今日は寒い~」「今日は暑い~」となり、一枚脱いだり、着込んだりすることがあります。


ここからは、以前にブログに書いた内容を載せました。



2013年3月9日 家の中は快適です。


三菱地所ホームの約8割のお宅についている、

全館空調「エアロテック」。

全館空調って、快適ですね。


真冬のとても寒い中、

家の中は、ポカポカです。

全部の部屋にエアコンがついているようです。

お風呂に入るとき、トイレに入るとき等、寒くならないのです。

ただ、使わない時のトイレの扉は、開けたままです。

扉を閉めてしまうと、直ぐにトイレの中が、寒くなってしまいます。


エアロテックの快適な空間環境の詳しい話は、またの機会に。。


今日は、花粉とほこりが凄かったです。


エアロテックが効いている家の中では、全く分かりませんが。


我がママと2号は、

外に出ると、目のかゆみ、鼻水で大変なことになります。

誰かが、外から家の中に入ると、また、大変なことになります。

エアロテックが空気を循環、吸引しているので、少しすると治まりますが。。


この時期、外では、洗濯物が干せません。

洗濯物は、エアロテックの吹き出し口がある、ユーティリティで干しています。


我が家は、昨年の秋から、エアロテックの空間環境で生活を始めたばかりなので、まだまだ凄さが分かりませんが、エアロテックで生活し始めると、この空間環境がとても快適です。


三菱地所ホームでお家の建築計画がある方は、エアロテックの全館空調は、お勧めです(‐^▽^‐)



2013年8月4日 家の中は涼しい(-^□^-)。


とても蒸し暑い日が続いていますね。


三菱地所ホームほ我が家。。

ホームコンサルタントのHちゃんの奨めで、

「エアロテック」という全館空調を導入し、家の中は快適です。


蒸し暑い外から帰り家の中に入ると、ホットします。


このホットする感覚は、今までの個別エアコンでは味わうことができなかった素晴らしいものです。


Hちゃんが、

「全館空調を知ってしまったら、他の家には行きたくなくなります。」

と言っていたことが納得できます。


家族中、仕事や学校の帰りは、寄り道せずに、快適な家に帰ってきます。

1号、2号は、家の中にお友達を呼んで、遊ぶ日が多くなりました。

家の中で、バスケのステップを切ったり、

合気道の受け身の練習もしているのですよ。

外でやってよ(-_-メ


我が家のエアロテックは、新型です。

三菱地所ホームのホームギャラリーの殆どのエアロテックは、旧型です。

この旧型、独特の匂いがします。

変な匂いではないのですが、エアロテックが効いているなと分かる匂いです。

新型では、この匂いも感じません。


とにかく快適です。

三菱地所ホームの石神井ギャラリーと渋谷ギャラリーは、

新型のエアロテックが設置されています。


一度、この素晴らしい感覚をホームギャラリーで味わってみてください。

三菱地所ホームで ほのぼの のんびり 123(ワン・ツー・スリー)-室内機
室内機 (建築中の写真から)


この室内機から、各部屋の吹き出しダクトに、冷風が送られます。

個別エアコンの室内機に比べると、やや大きめです。

でも、他社の全館空調の機械より小さいです。

他社の全館空調では、天井に室内機を設置するタイプがあります。


三菱地所ホームで ほのぼの のんびり 123(ワン・ツー・スリー)-室外機
室外機 2個 (建築中の写真から)


個別エアコンと同じ室外機が2個、設置されます。

個別エアコンだと、一台に1個の室外機が設置されるので、

沢山の室外機が外にならびます。


三菱地所ホームで ほのぼの のんびり 123(ワン・ツー・スリー)-スイッチ
スイッチ  (建築中の写真から)


向って左上のスイッチが、エアロっテクのスイッチになります。


そうそう、このエアロテックは掃除も簡単なのですよ。

他社の全館空調は、掃除は大変、各部屋の温度調整ができない等の

厄介なところがあります。


では。。