こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。


ホノカアキです。


 



定年世代、around60、アラカンの日々

書いています。


商品企画デザインやイラストを経験後

ECサイトのお仕事しています。


写真を撮ったり、カフェやお散歩も好き。

ダンスやアートのお勉強中メモ





24年勤務後定年延長

嘱託社員2年目アラカンです。


定年後は
突然ECサイト担当になりました無気力


---


こんにちは


前回のブログで

断捨離転職履歴書など


人生の棚卸しのような気分を

味わったところでした




そして昨日

昨年末から依頼されていた

取材を受けにカフェに行きました



そんな大それたことではないのですが

紹介文のための質問のようなものです



それはそれは

またしても偶然に

自分の履歴書のような

話の展開でした凝視





あ!また棚卸しだわ!!


この3週間くらい

そんなことの繰り返しでした驚き



自分で考えるだけでなく

話し合ったり、質問されると

ぼやっとしていたものが

整理されていくような感じです


その時どうして

そう行動したのかな?とか




棚卸し‥

そういうタイミングなのかな?



このところ

ストレスか?耳なりとかしていたけれど

おしゃべりで元気になりました




客観的な印象の

感想をいただけて

とてもびっくり

新鮮な気持ちになります



そんなふうに見える???って驚き



先日会った友達にも言われましたが


え〜?ほわっとしてる

そんなんだと思わなかったと驚かれました



その日も‥

ほわっとして知的

苦労してない感じ

綿菓子みたい〜

だからギャップが‥と



身の上話とかになると

人生いろいろあるよねネガティブ

みんなみんな見た目じゃないってことかなぁ



普段プライベートな話する機会ないのに

なぜか、たまたまそんな話が重なった

新年の始まりだったのでした



その夜

数年ぶりにイラストの依頼が来ました


まだまだ自分ができることがあるんだ‥しみじみ

いろいろ集まってくる1月



彼女は同い年だけど社長さん

転職の話をすると

転職ってすごい!

チャレンジですね。がんばってね!






📍定年退職前後どう考えてた?_まとめ






▶︎いつもイイねや、お立ち寄りくださる皆様◀︎

本当に本当にありがとうございます😊
毎日ゆっくりチェックできず
たまに皆様のところに
出没する感じになってしまっていますが
よろしくお願いいたしますお願い流れ星





※無断でサイトのイラスト・画像の使用はお断りいたします。