こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。


ホノカアキです。


 



定年世代、around60、アラカンの日々

書いています。

商品企画デザインやイラストの

お仕事しています。


写真を撮ったり、カフェやお散歩も好き。

ダンスやインテリアのお勉強中メモ





定年延長、嘱託社員で

部署異動8ヶ月目のアラカンです。


定年後は
突然ECサイト担当になりました無気力

---



世の中
イベントが増えてきましたね。
座席も制限なく
声も出せるようになり
日常らしさが戻ってきました。




ついにダンス出演の本番ですニコニコ
久々に3曲がんばります。



 

お友達のショップで購入のヘッドドレス




衣装2着は、初の手作りでした。
キラキラですキラキラキラキラキラキラ



歳を重ねると
ゴージャスなものも
違和感なく着れる感じがしますにっこりタラー



ファッションのパワーに負けない
何か蓄積されたパワーとおばあちゃん
釣り合ってくるのでしょうか。



ちなみに
おばあちゃんのチームではありませんよにっこり
若者と一緒に踊ります。


 




ダンスの練習は



記憶力はもちろん

アイソレーション



リズム感、姿勢、筋力、体幹

距離感、歩行、瞬発力、緩急

タイミング、コントロール



作品の表現

感情

身体の先端の美しさ、、、




人との空気感を合わせにいくこと

無言でお互いすり合わせる気配り

個性を出さない



逆に自分を解放すること

個性





そして人に伝わるようにすること





いろんな日常の感覚

磨いてくれてるように思います。


小さな積み重ねが

身体に染み込んでいく感じ。




先生にパックもいただきました。

準備準備。





キラキラ
もちろん普段着ませんが



非日常な世界
見たことないような
新たなパワーをもらえますニコニコ



ふつうの日常にも

パワーをくれてるのだと思います。





60代には

今まで歩き続けてきた思考回路を

スイッチチェンジできる非日常

身体と心に良いと思っています。




では行ってきます〜にっこり








※無断でサイトのイラスト・画像の使用はお断りいたします。