こんにちは☺️


なかなか更新できずにいました💦すっかり年度末ですね。退職される方が数名いるので寂しいです!!私の職場では、退職時に残った年休をほぼつけてもらえないまま退職になる人がほとんどです😱大体3~5日程度。シフトを組めないみたい。。一般企業に比べたらありえないのでは。


先日は子供達と義母とサンリオピューロランドに行ってきましたラブ私は子供の時以来です笑

ディズニーが売り切れていたのですよ、おそるべし春休み!!ピューロランドも映え写真を撮る女子高生がいっぱい♥️


それでも長女はシナモン、次女はポムポムプリンにはまっているので楽しめました!

メインの一周できる乗り物に乗れなかったのですが、朝一でシナモンとプリンのグリーティングの整理券を取れたので、目的は果たせた感じです👍

義母、キティの恋人ダニエルくんが好きみたい😆ダニエルくんのグリーティングは全く列ができていなかったので寂しい感じでした、次回撮ろうかな!



混み具合にビビりすぎまして、事前にローチケでパレードの指定席を予約。初めてなので今回は特別です✨






今回のスケジュールニコニコ
8:30到着(30メートルくらい並ぶ)
9:00開園
キャラクターグリーティングの整理券取得
マイメロディの乗り物
お土産ショップで少し買う
10:00早めのランチ
グリーティングで写真撮影
キキララのフォトブース
ゲームコーナーでシール作ったり遊んだり
プリンのブース
カワイイ歌舞伎
ポムポムプリンのトランポリン(キッズスペース)
シナモロールカフェでお茶
16:00学園祭テーマのパレード
16:30から17:30お土産買う

閉園は17時なので、どこを回るか絞る必要があります💦写真好きな女子はいいけれど、男の子はどうだろう😆好き嫌い別れますね。
うちの子供達はサンリオ大好きなのと、子供にちょうど良い感なので夏休みにまた行きたいそうです❣️

さて春休み。宿題がないので、家庭学習させつつ、学童行きながら、行かない日の計画立てて。勉強以外には楽器の練習も。

横浜トリエンナーレが私は気になっているのですが、うちの子供達が興味持てるかなあ~💧
ふつうにみなとみらいの遊園地で遊びたいと言われそうです🍃