そしてそして待ちに待ってた4匹目の怪獣
「室内犬怪獣 Spitz」ドキドキドキドキドキドキ
ステージに立つマサムネさん!
し・か・も会いたかった帽子マサムネさんやんかーーー目星
この気持ちは初日、ケータイから投稿している私ですが
絵文字ばかりで全く感想になってませんなぁ(笑)
何て言うのか、本当に嬉しいと上手くコトバにできないんですよね。
(今もですがw)

そうそう!マサムネさん
帽子もシャツも「 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2012」
と同じですよね音譜

スピッツがステージに現れたと同時に
(時間にして21時半くらいかな?)
立ちっぱなしで、棒のようになった足の筋肉痛と
キーーーーーンとなってしまった耳
すべてが「嘘」のように治まりましてラブラブ!
さすがスピッツのパワーは偉大やね!

んで1曲目の「海とピンク」から
マサムネさんいきなりアヒル口やん!
演奏も気持ちよさそうに~
しかも楽しそう
やっぱスピッツはライブハウスが合うなぁと実感っ

アンコールを含め全12曲を披露されたのですが
「ゴースカ」で聴いてもう一度聴きたかった曲もあり、
初めて聴いたライブバージョンの『涙がキラリ☆』も最高で!常にテンションUPの私なのでした。
しかも(過去ブログにも書かせてもらいましたが)
マサムネさん、吉井さん、民生さんの3人で
披露された『大都会』がとにかくステキでステキでドキドキドキドキ
「あ~あ~~~果てしない」音譜
いつもに増してマサムネさんのテキな歌声にKOされちゃいました(笑)
もちろん3人でのハモリも超最高でした!
民生さんはちょっとモノマネが入ってたなぁ。
って帰り道誰かが言われましたw


そう
娘も一緒にいた事を忘れるくらい!!


後で娘に言われました~
「お母さん、私が隣にいた事忘れてたやろ?」
私は少々焦りながら
「そんなことないで~~~」って必死w

今回、仕事で
「ロックロック」に参加できなかった旦那に代わって
ライブに初参加した娘は
「スピッツになるとみんなすごかったわ!」と言ってました。
うん・・・確かに
あの会場にいた人の99%以上はスピッツファンだったと思うよ。

ちなみに、スピッツファンではない娘ですが
毎日、駅までの送迎はスピッツがBGMなのもあり
「全曲わかったわ!」と言ってくれました
よっしゃ~!

んで、『恋する凡人』の時
娘の左隣の方が、いきなり手をブンブン振り出したので
殴られるかと思ったそうな~
「めっちゃ怖かったわ~風まで来るんやでー」って。(爆)
ライブつうもんはそんなもんやで(どんなもんやw)
と帰り道、娘を諭しながら歩いてた私です。

そうそうそう!
「ロックロック」ってさ
スタートと同時にスタッフの「ロックロック」に
「こんにちはー!!!!」と言う掛け声で
始まると思ってたんだけど・・・

それがなくて・・・。
実際は無いんだ?と思っていたら、今回が(最初に)無かったようですね。

MCの時、マサムネさんが
「いいとも!で”友達の輪”って言うのが自然となくなったように
ロックロック”こんにちは!”って言うのもなくなってイイかな?
と思ったんですけど~」と言われると~
会場は「ええ~っ」と言う反応。

マサムネさん「やっぱりある方がいいですか?」と聞かれて
会場もうんうんうん!

と言うことでマサムネさんが
「ロックロック」
会場みんなでお約束の
「こんにちはーーーー!!!!」アップアップアップ
時間的に終わりの方だったけどw
これこれこれラブラブ
一度やってみたかったんだよねぇぇぇ。

大大大大大満足の
「ロックロックこんにちは!Ver.16 ~ヒーロー広場~」
でした。

何より、結成25周年の夏イベントに一つでも参加することができて
素敵なテキな夏の思い出ができました音譜


ほんじゃまた!