かみのやま温泉 下大湯 公衆浴場 | ほのぼの温泉めぐり

ほのぼの温泉めぐり

夫婦でめぐった温泉の記録。只今718湯。

山形県上山市十日町9-30
入浴料金 150円 洗髪料 100円
6:00~22:00

レトロな銭湯風の公衆浴場。
入口の券売機で購入。
男女まんなかにいるおばちゃんに券を渡し、
洗髪札を受け取る。
大きなプラスチックの板に洗髪札と書かれている。
これをカランの前に立てて使うらしい。
札にはひもでつながれたカランのコックがついていて、
これがないとカランは使えない仕組み。

 

昭和な銭湯風の脱衣所。
ガラス戸をがらっとあけて浴室へ。
湯船は大きめなのがひとつ。
2つに仕切られていて
片方が少しぬるめだった。
熱めの湯。(でも一度はいれば慣れてしまうくらいの温度)
透明のきれいなお湯。
無味無臭。
壁には富士山とかお城とかの絵が描かれていたような。

レトロな公衆浴場。
いい雰囲気でした。

 

泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物・硫酸塩温泉

低張性弱アルカリ性高温泉

泉温:64.3℃ ㏗7.9
源泉かけ流し

 

シャンプー・ボディソープ・ドライヤー なし
カラン・シャワー 有料

 

(入湯日:2017年6月24日)

<お気にいり度:★☆☆ レトロな雰囲気がいいね>

 

 

 

 


(こちらのブログもヨロシクわん)