朝5時に起きて、(というかフェデラーとナダルのウインブルドン準決勝を見た後の仮眠から)7月が盆の我が家では、墓参りに出かけた。
卯辰山の専光寺辺りが混むので、父(養子、故人)の実家のお寺(東山)真成寺に。
このお寺の山門を登るのは、来年は無理かもしれないので、今年が最後でしょう。
そしてこのお寺には歌舞伎の初代中村歌右衛門の墓がある。
金沢では盆にキリコという燈明をするが、去年行ったときは中村芝翫のキリコが上げられていた。
今年はまだ誰も見えていなかった。
六代目の名前が見えるが、この献花、線香の台を作ったのが六代目なのでしょう
墓は、初代(正徳4年(1714年) - 寛政3年10月29日(1791年11月24日))の墓である。
昔は、
以前はこのキリコしかありませんでしたが、今では
スーパーでもこれしか売られていません。
他県の人には気味悪がられているようです。
僕にとっては、お盆を感じさせる風物詩です。
そして、女房の実家の墓、我が家の墓と順にお参りしてきました。
早朝は、照ってもいず、風は無風で、この天気に、朝の六時には、沢山の人達がお参りに来ており、
線香の煙も、真っ直ぐで、良い墓参日和でした。
明日から雨みたい・・・