私の住んでいる地域では、新暦の7月13日~16日にお盆を迎えます。
お盆は15日です。

例年だと、朝早く、混んでいないときにお参りしていました。
また今年は3連休とぴったりで、人手が集中するだろうろ思っていましたが、
朝方、天気が良くないこともあり出発が10:30頃になってしまった。
一箇所は、家から10分もしない、卯辰山にあり車の台数は多かったが、
結構スムーズにお参りできたがもう一箇所は東山寺院群にあり、道は狭く
曲がっており、車の駐車スペースも少なく、お寺に行くまでが大変です。

金沢の旧市内だけの風習だけど、キリコといわれる灯篭をお参りのとき
持参して、墓の前にぶら下げます。
最近は板キリコと言われる物が、顔を利かせています。
私の家の場合、父方と、母方で宗派が違います。
卯辰山の方は浄土真宗(南無阿弥陀仏)で、東山の方は日蓮宗(南無妙法連華経)です。
私には、どちらでもいいことです。

キリコに名前を書きますから
墓に行って、既に何個かのキリコがぶら下がっていたら、誰が来て行ったかの確認を
します。
一族で、誰が来て誰がまだか、直ぐわかります。
お参りの証拠のようなものです。
動物の匂い付けみたいなものです。

我が家でも、キリコで自己主張をしてきました。