やっと待ちに待った産休ー!
産休1日目に検診に行くと切迫早産なので入院か自宅安静にしなさいとのこと😱

ののちゃんの時と同じ!!!
産休入ったとたん自宅安静😭

今回も赤ちゃんだいぶ降りてきてしまってるみたい。
お腹の張りの自覚はあったのですが、ののちゃんの時の方が張っていた気がしていたので、大丈夫かなぁと油断してました。。。

せっかく待ちに待った産休。
今から1ヶ月、ご褒美タイムでモーニング巡りをしようといろいろ考えていたのに😭
というか出産準備も全然できてない。笑

入院ではなく自宅安静を選びました。
とりあえず2週間。
さて、ののちゃんもいてどこまで安静にできるのか?笑

保育園の送り迎えはパパとばあばを頼ってなんとか乗り切る予定です。

今まで8〜16時で保育園に行っていたのが、朝パパが連れて行くのと、ばあばが仕事で遅い日は7〜18時預かりになりそう。
延長を使わせてくれる保育園には感謝です。 
でもこんな長い時間預けるのは私が正社員として働いていたぶりだなぁ。
ののちゃんにもいろいろ我慢させちゃうけど、入院で会えなくなるよりはマシかな。

とりあえず2週間乗り切ります!
家でずっといるのヒマだなぁ。笑