とどけ・・・JYJの想い!!!

みなさん、すでにご存知かとは思いますが”さいたまスーパーアリーナ”が許可を取り消したようです。

ただ、今は実施に向けて協議中とのことで中止が決定したという訳ではないとZakから説明を受けました・・・可能性はまだあるということ?

被災者への義援金を集めることが目的なのになぜ歌えないのか?
義援金を集める事を認めないって、反社会的な行為じゃないのか?
被災者を助ける事よりもなぜ大人の事情の方が優先されるのか?
じゃぁ歌わないでみんなの前に姿を現すだけだったらいいのか?

いや、歌わなければ意味がない
だって彼らの歌は義援金を集めるだけでなく、みんなに希望と勇気を与える貴重なパワーを持っているのだから

なんとかがんばってほしい!!!

とどけ! JYJの想い!!!



ご注意願います

いよいよ明日15日の深夜12時より3hree Voices Ⅱの日本からの予約受付が始まります。

しかし、韓国ではすでに先日より予約受付が始まっておりますが、それを一部の日本のショッピングサイトが高額で取り扱っているということがわかりました。

しかし・・・
●日本での販売価格は8,800円(税別)ですが、倍近い金額での取引になっているようです。
●DVD自体は韓国のものと同じ内容です。(字幕の対応が違うかも?・・・確認します)
●予約時期は異なりますが、韓国、日本共に発売日は5月11日です。
●日本からの先行予約分は十分な数量を確保しています。

つまり・・・
わざわざ高額なものを購入しなければならない理由がありません。

今回の3hree Voices Ⅱは、JYJのペンに対する想いを伝えようということから始まった企画です。なので、できるだけ多くのペンに届けたいという強い意思のもと販売価格も昨年よりかなり抑えた金額設定にしています。
その想いを無視した高額での転売行為はいかがなものか?

もし、高額でも買える余ったお金があるのでしたら、どうか被災した方々への義援金として活かしていただければと思います。




http://blog.livedoor.jp/asian9437/ ←隼人さんのブログより


★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・★・.。*†*。.・☆・.。*†*。.・☆

そうですよね

みんな負けないもんね

頑張りましょう