自装レッスン  | 「ほのぼのと・・・市中山居」着付師 葉月の日記

「ほのぼのと・・・市中山居」着付師 葉月の日記

東京周辺を中心に活動しています。日々のお仕事、レッスンの様子を綴っています。

今日はSさんのはじめての自装レッスンでした。


ご希望はどんな方法でもいいのですぐ着られるようになりたいとの事


主に外国人の観光客の方に、お茶を点てて体験してもらう観光施設でのお仕事のためだそうです。


素敵なお仕事で素晴らしいですね。

ピークはこれからですが、

忙しいから15分に着替えなきゃいけないということですので、

あの手この手を考えてご提案したいと思います。


まずはお下がりとおっしゃる着物や帯、

お家にある小物などを拝見させていただきました。


大島紬に色無地、名古屋帯を2本と袋帯をお持ちになりました。いろいろお持ちの中で気になるものをチョイスされたみたいです。


サイズもまちまちなのでサイズチェックをして、着物の格や種類を口頭で説明して、早速準備を始めます


?長襦袢?袖が?長い

振袖用の長襦袢をお持ちでした。

これしか無いとおっしゃいましたが、

流石にお直ししないと

身幅もお袖の長さも袖付けも…


お時間があればいいんですけれども、

3月の中旬までには着れるようにとの事ですので、

お直しは今回は諦めましょう。


お仕事用の洗える長襦袢を既製で良いので

ご用意いただかないと着方が楽になる工夫もできませんので😭

今日はせっかくなのでとりあえず

振袖の長襦袢で通常の着方でレッスンしました。


駆け足で進みましたが、一コマではなかなか最後までは厳しくてお太鼓のところで終了


背中の作業はゆっくりやらないと

なかなか理解も難しいですね


今週もう一度レッスンをご希望です。

次はお太鼓までかけ抜けましょうね


画像を撮る余裕がありませんでしたので

昨日撮ったお下がりコーデの画像を…