おはようございます٩(*´꒳`*)۶

コンニチワ❀.(*´ω`*)❀.

d(`・ω´・+)コンバンワッ★

 

ほののブログに訪問いただきありがとうございます。

 

今中学1年生の息子(五月雨登校=自由登校)

をしています。

 

保育園年中さんの時(今から9年前)

わたしはその時大阪に住んでいました。

 

3歳健診の時、白髪混じりの男の保健士さんに

「この子は変だ」

そう言われました。

 

腹が立ちました。

パニックになり後の説明など頭に入って来ませんでした。

あまり笑わない、喋り出すのが遅い、ハイハイも歩くのも走るのも遅かった。

 

2歳半の時、長谷寺に紫陽花を見に行った帰りに

「まま…だっこ…」とベビーカーからこっちを見て言った時

人目を気にせず涙が溢れてきました。

初めてふたつの言葉を繋げて話しました。

 

保育園の年中の時

「みんなと合わせられなくて困っています。」

そう告げられました。

 

それは大変だ!息子が困っている

何とかしなければそう思いました。

 

そしてWISCを勧められました。

 

IQ78

 

発達障害グレーゾーン

療育は受けれず、生きずらさを抱えるかもしれません

と言われました。

 

その時思いました。

 

今まで遅くともひとつずつクリアしてきた

亀のようにゆっくりでも良いじゃないか…と

 

母と電話をしながら

駐輪場でヘタリ込み声をあげてわんわん泣きました。

 

その日の夜から

サボりがちだった寝る前の絵本の読み聞かせを毎晩するようになりました。

 

読んで欲しい絵本をニコニコしながら持ってきました。

 

普通に近ずけるため、困らないようにするためたくさん一緒に勉強しました。

 

息子は1度も嫌だと言いませんでした。

 

しかしこうも思いました。

介護のプロで働いているわたしが普通を求めている

介護者として偽善なのではないのか?

 

答えは出ることなく蓋をしてしまいました。

 

 

保育園の同じクラスのお母さんがわたしに言いました。

 

うちの子に言ってるのよ~

〇〇くん(わたしの息子)は体が弱いからあまり走らせちゃダメよ~って

 

はぁっ?と思いました。

 

身体など弱くない、そんなこと言った覚えはないし

至って普通の身体能力的には普通だ

 

別に普通だから一緒に走っても大丈夫よ

と言いましたが、顔が引きつっていたかもしれません

 

なんという偏見なのだ…

 

 

その時思いました。

 

 

人は勝手に想像を広げてシュミレーションしている

良いこととしてわたしに伝えたのだと

 

障害を持った人、そのお母さんたちは

その理不尽に耐えて泣き叫んでいる

そう思いました。

 

 

皆、ありもしない外側の普通を求めている。

普通は自分だけの宝物だ。

 

今息子は中学1年生で自由登校です

七夕の短冊に

 

家族が健康で清らかに暮らせますように

 

と願う子です。

 

郵便屋さんに「こんにちわ」と挨拶出来る子です。

これで完璧なんです。

 

現在WISC

情報処理能力が100を超えて

IQ85です。

 

急成長のさなかにある子どもには、出来ると信じて待つ

そしてわたしも心の成長をしている

横に成長しないように気をつけなければ…ですねてへぺろ

 

 

あなたも大丈夫です

あなたがやったことも言ったことも大丈夫です

そう頭の中に響かせてあげましょう。

 

お読みいただきありがとうございました照れ