毎年恒例の旅行 日光から沼田・高崎へ | タティングレース・マクラメジュエリー等教室 東京都町田市 神奈川県相模原市・大和市・厚木市 大胡のぞみ

タティングレース・マクラメジュエリー等教室 東京都町田市 神奈川県相模原市・大和市・厚木市 大胡のぞみ

楽しくレッスンをモットーに タティングレース・マクラメジュエリーなど作品&レッスン見本や手仕事作成記録です

毎年恒例の旅行 日光から沼田・高崎へ

 

タティングレース講師 大胡のぞみです

 
日光を堪能してから
金精峠を通って(ロマンチック街道っていうのですよね(笑)
途中山肌に白い箇所が多く・・・なんだろうと思っていたら・・・
雪が解けずに氷となっていました
その後
吹き割の滝
鱒飛びの滝
を間近に見て回りました
 
一泊した後薄っすら記憶にある
高崎白衣観音へ立ち姿綺麗ですよね~~
体内には、たくさんの観音様などいらっしゃいました
 
GWということもあって
サービスエリアには。。。ゆるキャラも。。。
「はにぽん」より「ふっかちゃん」の方がやはりかわいい~~
 
二泊三日の二人旅
全部運転は、相方君でした
お疲れさまでした&ありがとうございました♪

 

 2018年4~6月全教室日程

 

質問・問い合わせ等々は、

件名「○○教室について・アメブロ」

お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ タティングレースへ
にほんブログ村

 

読者登録してね 

 

まじかるクラウン認定おめでとうございます!拍手

#タティングレース #タティングレース教室 #レース #クロッシェカフェかぎ針編み認定講座 #かぎ針 #マクラメ #マクラメジュエリー #マクラメジュエリー認定講座 #町田 #相模原 #本厚木 #古淵 #南林間 #大船 #都築