今回「ハウス食品×レシピブログ」のコラボ広告企画に参加させていただくことになり、色々なお手軽調味料を頂いたのですが、その中で今回は辛子明太子ペーストを使って和風タコスを作らせて頂きました


久しぶりの自信作だよ〜(笑)


なんたって半月で2回も作って食べてしまった(笑)

今回は米粉のタコス生地を手作りしましたが、市販のタコス記事を使えば、めっちゃ簡単✨


しかも調味料はハウス辛子明太子ペーストとケチャップ、塩コショウのみ!!


2箱頂いたペーストもあっという間に無くなり、そく購入した我が家です


ぜひ作ってみてね爆笑



材料4〜5人分


〈タコス生地10枚〉

米粉…200 g

水…200 g 

卵…1個

塩…1g


〈和風ミンチ〉

合い挽きミンチ…130 g

鰹節…ひとつかみ

塩…コショウ少々


〈明太サルサ〉

ハウス辛子明太子ペースト…20 g 

トマトさいの目切り…1玉分(140g)

玉ねぎみじん切り…50g

トマトケチャップ…20 g


レタス…適量

ピザ用チーズ…適量


作り方


①米粉に卵、塩、水の順でよく混ぜ生地をつくる

(水で生地をのばしていく感じ)


②テフロン加工のフライパンに薄く油を引いたらお玉一杯弱位の生地を流し広げ、片面3分ほど焼きひっくり返してまた3分ほど焼く(おかきの様な香ばしい香りがしてくるよ)


③明太サルサの材料を合わせて混ぜておきます


④レタスは洗って千切りにします


⑤焼いたタコス生地にたっぷりのレタスと和風ミンチ、サルサソース、チーズをかけ包んで完成

子どもはそのままで、大人は追い明太子をするとピリ辛になりビールにもよく合いますよ


☆我が家は15センチのフライパンで焼いてます。クレープみたいに薄く焼いてひっくり返して両面が白くなるまで焼きます。所々焦げ目も✨




食べる直前に焼き直しても、カリッと香ばしくて美味しいよ


【「お手軽調味料でひと工夫レシピ」モニター参加中】ウインク下のバナーからたくさんのレシピが見れるので覗いてみてね♪


お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索">お手軽調味料で簡単料理レシピ

お手軽調味料で簡単料理レシピ  スパイスレシピ検索





レシピブログに参加中♪