遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍

畑では水仙が咲き誇っています。
寄せ植えで花が重なると見事ですね、




この所の寒波を乗り越えて梅の木の蕾が膨らみ始めました。

この時期になると全体的にピンクがかってみえます。



蕾がピンク色なんですね。

枝の整理をしないと、内向枝が多すぎです。

来月早々にやらないとなその頃もう咲いてるかもしれない。



キャベツは霜焼け状態です。

もう少しおいてから収穫しようと思います。



玉ねぎが非常に良いできです。

この時期でもう茎が太くなってきました。



晩生の方が良く太っています。

今年の収穫は楽しみです。



今日は去年からやり残した夏野菜後の耕作です。

夏野菜のマルチがまだ張ったままなんて許せない

雑草も蔓延ったまま、枯れています。




畝立て機能を使って深く掘り下げました。

土の水分が少なくて今回はここまでしか出来ませんでした。



取り敢えず雑草はすき込んで見た目は綺麗になりました。




後日また追加作業ですね、今日は不要枝の焼却で時間を取られてしまい少ししか出来ませんでした

小石もまだ多いし寒いうち春の植え付け前にしっかりと土を作っていこうと思います。